こんにちはRETOWN.NET不動産担当です。
最初に川崎市高津区に住もうと思った時に、まず頭に浮かんだのが「溝口温泉喜楽里」です。
この「溝口温泉喜楽里」がある川崎市高津区千年の近辺で、優先的に物件を検討したのですが、残念ながら溝の口駅や武蔵新城駅からかなり遠いため、断念しました。
川崎市高津区千年のエリア
溝の口駅というより武蔵新城駅の新作というエリアの南に位置しています。
溝口温泉「喜楽里」の場所
川崎市高津区千年に位置する温泉施設です。
武蔵新城駅からかなり南に位置しています。
徒歩だと20‐30分くらいはかかると思われます、
自転車か車で来ることをおススメします。
門も雰囲気が出てますね。
こちらが入口です。
溝口温泉「喜楽里」の概要
営業時間
9時~24時(最終受付23時30分)
年に数回メンテナンス等のためお休みする場合がございます。
ご入館料(税込)
当日は館内を出るまで何度でもご入浴いただけます。中学生の方より入館可。
小学生以下の方のご入館はお断りさせていただきます。予めご了承ください。
平日料金 | 870円 |
---|---|
土・休日・特定日料金 | 1,030円 |
コロナで一時期営業時間を短縮していた時もありましたが、現在は通常通りの運営をしているようです。
料金は上記のとおりですが、タオルなどのレンタルも充実しています。
レンタル用品
フェイスタオル | 100円 |
---|---|
バスタオル | 150円 |
館内着 | 180円 |
手ぶらセット (フェイスタオル・バスタオル・館内着のセット) |
380円 |
手ぶらでぶらりとよれる手ぶらセットもお得ですね。
今日はここまで。
コメントを残す