カテゴリー: 東京都目黒区

  • 目黒区のリサイクルショップおすすめ16選【家電・家具・ファッションなど】

     

    今回は東京都目黒区のリサイクルショップについてまとめていきたいと思います!

    おすすめの店舗を紹介する前に、まずはリサイクルショップを選ぶ際のポイントについて説明したいと思います!

    1:そのお店の買取方法について
    2:取り扱い分野と買取分野は違う!
    3:接客対応は丁寧か?説明は納得がいくか?
    4:万一に備えた保険も確認しよう!

    主に上記の4つを確認した上でリサイクルショップを選びましょう!
    何となく全部ここでいいや~、だと損してしまうかもしれませんよ?

    お家には気づいたらいらないものが増えていますよね。
    ・今後おそらく着ることはないだろうけど、まだ着れるからとっておいている衣類
    ・もう読まないけどなんとなく並べている書籍
    ・押し入れにしまい込んだ使わなくなった家電
    などなど枚挙に暇がありません。

    賃貸住宅で引っ越しを繰り返している人の場合であれば、間取りの関係もありますし
    引っ越しのたびに多少は整理するのでそんなにたまっていないのかもしれませんが

    持ち家で長期間住んでいたりする場合は、スペースが豊富にあることもありかなり溜まっているのではないでしょうか。
    別に今まで生活する上で片付ける必要はなかったけど、片付けたほうが良いとは常々思っている…。
    そんな感じではありませんか?

    そんな時は可能な限り早く動きましょう!服でもなんでも、時間がたてば立つほど買取価格は下がってしまうものなんです!

    量もたくさんあるし、捨てるのも手間…。
    でももしそれが簡単にできて、捨てるものだったのに値段がついたら嬉しく有りませんか?

    御存知の通り、家具など大型のゴミは粗大ごみとして有料の回収シールを貼らなければなりません。
    家電なら運搬費用や家電リサイクル券の負担も必要になります。
    ただ捨てるだけなのにお金払うくらいなら、と置きっぱなしになるのも仕方ないですよね。

    いま流行りのオークションサイトやフリマアプリなどを活用するのも選択肢としてありますが、
    それらの個人レベルの取引は、小物を少量売買するには最高なのですが、

    家具や家電などの大きなものや、大量にある書籍や衣類などの取引には向いていません。

    購入者とのやり取りや梱包、発送の作業、そしてすぐ現金化できるかどうかなど
    時間が余っている人なら良いですが、なかなかそうはいきません。

    うまく使い分けて効率的に片付けてしまいましょう!

     

    リサイクルショップのポイント・選び方!

    東京都目黒区は、人口29万ほど、目黒川の桜の名所のイメージや、世田谷区とならんでお高級なイメージが強いですよね。

    区の面積は大きくなく、田園都市線が通過するのみです。

    駅の数が少なく、23区内なので小型のショップが駅前にある程度かもしれません。

    その中からリサイクルショップを選ぶ方法をご紹介します。
    会社ごとに買取のジャンルが異なるのはもちろんですが、店舗ごとにも性格が異なります。

    買取の方法やサービスも様々ですので、全部丸投げするのではなく、最低限得意ジャンルにわけて売りに出しましょう!

    それでは以下、ポイントを見ていきましょう!

    ①買取方法を確認しよう!

     

    「買取に対応しているショップか?その買取方法はなにか?」を確認!

    リサイクルショップは大手のショップやそのフランチャイズ、個人で営業しているお店まで様々です。
    大手の店舗拡大もかなり進みましたが、まだまだ昔ながらの個人経営のお店は多いです。

    そういったお店の場合はそもそも買取を行っていない場合もあります。
    アンティークショップなどのように、個人で買付を行って販売しているのが良い例です。

    ショップが買取を行っている場合、次はその買取方法を確認しましょう。
    買取を行っている場合は店頭での買取がほとんどですが、郵送での買取・審査を行っていることもあります。

    家電や家具などの大きいものや、量がたくさんある衣類・書籍などは重量もかなりあります。
    これらのものの売却を考えている場合は、買取方法として出張査定・出張買い取りを行っているかどうかの確認も必要です。

    車を所有しており、自分で運んで積み込んで店頭への持ち込みができるなら、店頭買取も一つの選択肢になります。
    (その場合はお店に駐車場があるかも大事なポイントです)
    ただし、車があっても積み込んだり運搬したり、肉体的な負担や時間もかなり取られてしまい、輸送の際の破損リスクもあります。

    それよりも時間を指定して家にいるだけで査定も売却も搬出も全てやってくれる出張買い取りの方が楽ちんでしょう。

    注意点としては、出張査定・訪問買取サービスは無料かどうかを確認しておきましょう。
    有料サービスの場合、もしくはそれを知らなかった場合、買取額に合意できず売却しなかった場合でもお金を取られてしまいます。
    廃品の処理や不用品回収などでも無い限りは、無料のサービスを利用しましょう。

    チラシなどで入っている買取・不用品回収サービスには注意しましょう。

    無料のサービスでももちろん、人件費やトラックなどの輸送費などが経費としてかかっていますので
    売却となった場合はその分が差し引かれた分の査定額となります。
    楽に処分できたしお金も手に入った、くらいの気持ちでいましょう。人件費や輸送費って結構掛かるものですよ。

    宅配や郵送買取の場合、送るときの送料が無料かどうか、そして返品の際の送料まで確認しましょう。
    普通は返品は有料となることが多く、その送料負担でマイナスになってしまうことから
    査定価格に納得が行かなくても泣く泣く売らざるを得ないケースもあります。

    送料無料に釣られてうっかり確認忘れをしないようにしましょう!

     

    ②ショップの得意ジャンル・取り扱いジャンルは!

     

    次に確認することはお店の「得意ジャンル」です!
    買取可能、と謳っている「取り扱いジャンル」とこの「得意ジャンル」は異なるということはしっかり頭に入れておきましょう。

    リサイクルショップは意外と幅広いジャンルでなんでも買い取ってくれますし、そう謳っていることが多いです。
    ただし、買い取ってくれはしますがきちんと値段をつけてくれるかは別の話です。
    リサイクルショップが何でも買い取ると言ってるから、何でも持っていって良いんだ!と何でも持っていってしまうと
    値段がついているのは実は一部だけで、他はまとめてなら引き取ってあげますよ、という内訳になっていることが多いです。

    例えば、「洋服を買い取っています!」とは言ってはいるものの、「ブランドの洋服の買取」がメインのお店の場合
    どれだけ普通の服を山にして持っていこうともまともに値段は付きません。

    当たり前なんですが、ブランド服のみに値段がついて、他は重量買取か無料の引取とか、そんな感じです。

    これはあくまで極端な例ですが、買取にそんなに力を入れていないジャンルを持っていっても
    高価買取はしてくれませんよ~ということをお伝えしたかったわです。

    一体主要な取り扱いジャンルは、得意なジャンルは何なのか?
    これをちゃんと見極められないと、どれだけ大量に持っていってもタダ同然の引き取りになります。

    そんなの、店側が買い取るって言ってるのにどうやって見分ければ?
    外部の人間がどうやってそんなことを知れるの?

    大丈夫、とっても簡単です。

    実際にその店舗に行ってみましょう!
    実際にその店でそのジャンルが販売されているか?広いスペースを使って取り扱っているか?

    など確認してみればすぐに分かります。

    古着を買い取ってます!と謳っていても、店内が家電や家具しかなかったらおそらく衣類は量り売り。
    重量で買い取られるのでほとんど値段はつかないでしょう。
    逆に店内の広いスペースで古着を扱っているなら高価買取が期待できます。

    どれだけお店の広さに対してその商品ジャンルを扱うスペースがあるのか?
    ということが大事なんですね。

     

    ③接客対応や説明は丁寧かどうか?

    「スタッフの対応や説明が丁寧かどうかを確認しよう!」

    リサイクルショップで不満を感じるのは
    ほとんどの場合が思っていたよりも低い査定額です。
    ただし、その理由が納得の行くものであれば満足できるはずです。

    そのような丁寧な説明ができるお店であれば、取引後も気分が良くなります。

    また接客対応や電話対応の丁寧さも、きちんと査定してくれるのか?というところ事前にチェックするポイントにもなるでしょう。
    態度も悪く、理由もきちんと説明できないショップの場合、たとえ高値で査定してくれていてもそんな気分には全然なりませんよね。

    値段以外にも気持ちよく取引できたか、というところも実は大事なのです。

     

    ④損害賠償保険に加入しているかどうか?

    個人ショップでは特に注意が必要ですが、出張買取の際に
    大きな家具や家電を搬出する際、万が一住宅やマンションの共用部分などを傷つけてしまった場合、きちんと支払い能力があるかどうかも大切です。

     

    目黒区でおすすめのリサイクルショップ選!!

    それでは目黒区のおすすめショップを紹介していきます!
    売りたいものにピッタリのショップを見つけましょう。
    売り場に関しては随時変わっていくものですので、実際に店舗を訪問して確認されることをおすすめします!

     

    ・もぐランド

    総合リサイクルショップのもぐランドです。もぐらのイラストがかわいいので好きな店のひとつ。
    買取ジャンルは幅広いですが、家電、特に花形の冷蔵庫と洗濯機の取り扱いが圧倒的です。
    この2つは相当流動性が高いようで、よく売れていると思います。

    ということは、在庫として抱えるリスクが低いので高値で買い取ってくれる可能性が高いということです。
    頻繁に売買していれば相場観も確かだと思います。

    目黒区にはリサイクルショップもぐランド武蔵小山店があります。

    リサイクルショップもぐランド武蔵小山店
    〒142-0062
    東京都品川区小山3-2-4
    電話番号:03-5734-1156営業時間 12:00〜20:00(無休)■武蔵小山駅から徒歩1分♪
    ■西小山駅から徒歩9分

     

    ・大黒屋

    金券やブランド品の買取といえば、の大黒屋も杉並区にはあります。
    大黒屋 質高円寺南口店と大黒屋 荻窪北口店は店舗のサイズの関係で販売はチケットのみ。
    その他のジャンルは買取窓口のみになっています。

    通常の店舗のようにチケット以外の販売は行っておりませんのでご注意下さい!
    買取ジャンルの幅は広いですが、餅は餅屋、貴金属やブランド物、金券等に絞って査定してもらうほうが良いと思います。

    大黒屋ホールディングスが運営するブランド品買取の大手です。

    大手のお店なので、査定の基準や最大買取額などもきちんと設定されており
    ウェブサイトなどから事前に確認することもできます。

    バッグや時計などのブランド品以外にも、iPhoneなどのスマホやタブレットの買取も意外に行っています。

     

    大黒屋 自由が丘デパート店
    住所 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート1F
    電話番号 03-5731-0891
    営業時間 10:30~19:30:月火木金土日祝
    緊急事態宣言に伴い 当面の間
    平日『10:30~19:00』土日祝『10:30~18:30』迄
    休業日 水曜日
    大黒屋 中目黒店
    住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-16-15(目黒銀座商店街)
    電話番号 03-5794-8591
    営業時間 10:30~19:00:月火水木金土祝
    休業日 日曜日
    大黒屋 学芸大学店
    住所 〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-9-7
    電話番号 03-5725-1166
    営業時間 10:00~19:30:月火水木金土日祝
    休業日 第2第4 木曜日

     

    ・おたからや

    ブランド品や貴金属・宝石、金券、時計などの買取を行っているおたからやです。

    立ち位置としては大黒屋やなんぼやなどと同業種で、こちらも全国展開しており店舗数もかなり多いです。

    杉並区にはおたからや阿佐ヶ谷店、荻窪店、高円寺駅前店の3店舗があります。

    おたからや 都立大学駅前店
    ・東急東横線線『都立大学駅』徒歩2分
    〒152-0031東京都目黒区中根1丁目6-10 大和ビル1F
    TEL 03-5726-9396
    FAX 03-5726-9408
    メールtoritudaigaku@otakaraya.jp
    営業時間  10:00~19:00(土・日 ~18:00)
    休  日  年中無休
    おたからや 祐天寺店

    〒153-0052東京都目黒区祐天寺1丁目26-9
    ハイツK&K 102
    TEL:03-3710-8133

     

    ・エコリング

    買取の専門店で100店舗以上展開しているエコリングです。

    メディアへの露出を増やしており認知度を高める努力をしているようです。

    販売フロアがなく、得意なジャンルが分かりづらいですが
    基本的にはブランド品買取(ブランド物、時計、貴金属、宝石、金券等)と考えたほうが良いでしょう。

    一応、取り扱いしているジャンルは家電なども含めほとんどですが、ホームページ等を見てもブランド品の取り扱いがメインのように思われます。
    他の会社にも言えることですが、取り扱いジャンル=高価買取とは限りません。
    勝手に期待してガッカリしないためにも、得意ジャンルはしっかり確認しましょう。

    メディア露出が多いせいか、Googleの口コミなどにもそのようなコメントが散見されました。

    エコリング中目黒店
    〒153-0042東京都目黒区青葉台1-30-9ハイリー青葉台1F
    営業時間11:00 ~ 18:30
    定休日毎週水曜日
    フリーダイヤル0120-850-131

     

    ・ブックオフ

    世田谷区にもおなじみ、ブックオフが3店舗あります。

    それぞれの店舗で買取ジャンルはことなります。

    買取ショップといえば、ゲオくらい一般的なブックオフ。ブックオフグループホールディングスが運営し、中古本業界ではトップ企業です。
    本屋やCD,DVD等のメディア関係が昔から主力ですが、デジタル機器、トレーディングカードなどの扱いもほとんどの店舗で一般的になり、より総合的な買取ショップに変わりつつあります。

    本や雑誌、CDなど大量にあるものを一点一点売却するのは非常に手間がかかりますが、ブックオフでまとめ売りすると非常に楽です。
    特に値段がつかないようなものでも引き取ってくれるので、捨てる手間が省けるのもおすすめ。
    一気に家の中を片付けたい時など、心強い味方です。

    BOOKOFF 学芸通り駅前店
    営業時間 10:00~20:00
    所在地 〒152-0004東京都目黒区鷹番2-15-12
    電話番号 03-5725-0656
    店舗規模 小型店舗
    駐車場 なし
    BOOKOFF 総合買取窓口中目黒店
    営業時間 11:00~20:00
    所在地 〒153-0043東京都目黒区東山1-5-9 セブンスターマンション1F
    電話番号 03-5725-2902
    店舗規模 小型店舗
    駐車場 なし
    BOOKOFF自由が丘駅前店
    営業時間 10:00~20:00 ※洋服、ブランド品、家電等の買取受付時間のみ19:00までとなります
    所在地 〒152-0035東京都目黒区自由が丘2-11-23
    電話番号 03-5731-6931
    店舗規模 大型店舗
    駐車場 なし

     

    ・大吉

     

    ブランド品や貴金属・宝石、金券、時計などの買取を行っている大吉です。

    立ち位置としては大黒屋やなんぼやなどと同業種で、こちらも全国展開しており店舗数もかなり多いです。

     

     

    買取専門店大吉 目黒店
    住所 :東京都目黒区下目黒1-1-14コノトラビル
    フリーダイヤル :0120-755-279
    TEL :03-6431-9811
    FAX :03-6431-9812
    Mail :meguro@kaitori-daikichi.jp
    営業時間 :10:00~19:00 年中無休
    買取専門店大吉 学芸大学駅前店
    住所 :東京都目黒区鷹番2-15-8 B.W.R.ビル1階
    フリーダイヤル :0120-755-240
    TEL :03-6303-2943
    FAX :03-6303-2947
    Mail :gakugeidaigaku@kaitori-daikichi.jp
    営業時間 :10:00~18:00
    定休日 :毎週月曜日(祝日を除く)

     

    ・なんぼや

    ブランド買取のなんぼやです。

    杉並区にはなんぼや阿佐ヶ谷店と西荻窪店があります。

    ギラついたブランドもの買取店のイメージとは異なり、見た目にも清潔感のある内装や爽やかな感じが、特に女性には好評のようです。
    なんぼやも全国展開している大手のブランド品買取ショップになります。

     

    なんぼや都立大学店店
    営業時間 11:00~19:00(定休日なし)
    住所〒152-0032東京都目黒区平町1-23-18

    ・コメ兵

    同じく金券やブランド品の買取のコメ兵もあります。宝石、貴金属、時計、バッグ、衣類の買取を行っている店舗になります。

    中古ブランド業界首位のコメ兵です。

    こちらも大手のお店なので、査定の基準や最大買取額などもきちんと設定されており
    ウェブサイトなどから事前に確認することもできます。オンラインでの査定もできるようです。

     

    コメ兵 学芸大学西口店
    〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目19-10 とうどうビル1F
    電話番号 03-6303-4115
    営業時間 11:00~19:00
    ※衣料アイテムの持ち込みは10点までとさせていただきます。ご不明な点はご来店前にお問合せください。
    休業日 水曜日
    ※都合により変更する場合がございます
    コメ兵 自由が丘店
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-12-21 芳紫苑御園ビル1階
    電話番号 03-3725-4788
    営業時間 11:00~19:00
    休業日 水曜定休(祝日営業)
    ※都合により変更する場合がございます。

     

    ・トレジャーファクトリースタイル

    トレジャーファクトリースタイル(トレファクスタイル)は目黒区にもあります。

    トレファクスタイルはリユース総合大手のトレジャーファクトリーが運営する、ファッションに絞ったお店です。
    本家トレジャーファクトリーでは、家電やホビーなど殆どのジャンルの買取を行っていますので知っている人も多いと思います。

    そのトレジャーファクトリーの、ファッション古着に限定した系列になります。
    古着というと、マイナスイメージかもしれませんが是非一度行ってみて下さい。
    かなりオシャレで古着が人気な理由がわかると思います!

    古着は時期によって買取価格が変わり、やはり旬のものは高く買い取ってくれます。
    またブランドによっては買取強化キャンペーンなどで買取価格が上がっていたりしますよ。

     

    トレファクスタイル目黒店
    〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-22-11 トレステージ目黒1F
    電話番号03-5759-5511
    営業時間12:00 ~ 21:00
    買取受付12:00 ~ 20:00 店頭買取をみる
    提携駐車場あり  (買取成立のお客様、税込5,000円以上ご購入のお客様に近隣駐車場サービスあり)
    最寄り駅JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線 目黒駅徒歩8分