カテゴリー: 東京都練馬区

  • 自由が丘の金買取おすすめ買取専門店ランキング

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    自由が丘というと、おしゃれな服飾などのブランドの旗艦店(きかんてん)が多くあることで有名です。

    海外からのブランドなどは、まずは自由が丘で出店し、そのあと成功すれば店舗拡大するケースなども多く、現在この「自由が丘」で金買取、ダイヤモンド、プラチナなどの貴金属、ブランド品などの買取専門店が増加しています。

    自由が丘の金買取おすすめ買取専門店ランキング

    「自由が丘」とは

    東京都目黒区の地名。現行行政地名は自由が丘一丁目から自由が丘三丁目。郵便番号は152-0035。街並みは欧州的といわれており特に女性に人気のある街という意見もある。鉄道の利便性が高く城南地区を代表する高級住宅街とされることがある。 ※一部Wikiより抜粋

    1位・・・なんぼや

    上場会社バリュエンスジャパンホールディングスが運営する「なんぼや」ですが、自由が丘に店舗を運営しています。

    やはりおしゃれな街だからなのでしょうか、「ブランド買取」を全面的に打ち出している店舗展開をしているようです。

    「なんぼや」自由が丘店
    「なんぼや」自由が丘店
    所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-9-3 自由が丘第2ビル 4F
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 (定休日なし)
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    2位・・・コメ兵

    コメ兵の自由が丘店は、買取センターというだけでなく、販売店でもあります。

    コメ兵は駅からすぐの場所であるだけでなく、1階の店舗です。

    KOMEHYO(コメ兵)自由が丘店
    KOMEHYO(コメ兵)自由が丘店
    所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-12-21 芳紫苑御園ビル1階
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 水曜定休(祝日営業) ※都合により変更する場合がございます。
    買取方法 持込買取・宅配買取

    3位・・・大黒屋FC

    大黒屋さんも、駅から近い自由が丘デパートの1階に店舗を構いえています。

    大黒屋 自由が丘デパート店
    大黒屋 自由が丘デパート店
    所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート1F
    営業時間 10:30~19:30:月火木金土日祝
    定休日 水曜日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    4位・・・買取専門店 大吉

    店舗数200店舗以上突破の買取専門店 大吉ですが、自由が丘にも店舗を運営しています。

    角地かつ1階の好立地ではありますが、駅からは少し距離があります。買取専門店大吉の店舗展開の展開的な例だと思われます。

    買取専門店大吉 自由が丘店
    買取専門店大吉 自由が丘店
    所在地 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-3-24 藤巻ビル1階
    営業時間 10:00~19:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    5位・・・銀座パリス

    貴金属買取で東京都内で展開している銀座パリスですが、自由が丘に店舗を運営しています。

  • 練馬区のリサイクルショップおすすめ21選【家電・家具・ファッションなど】

     

    今回は東京都練馬区のリサイクルショップについてまとめていきたいと思います!

    みなさんの家、いつの間にかモノが増えていませんか?
    例えば衣類、場所を取りますしまだ着れるのに捨てるのはなんかもったいない…。
    でも正直もうほとんど着ないのにスペースばっかりとって…。

    使わなくなった家電を処分したいけど、有料の処分はちょっと…。
    引っ越しが近づいてきたけど想像以上にモノがある…。

    こんな内容で困っていませんか?
    どうせ捨てるくらいならリサイクルショップに引き取ってもらいましょう。
    そもそも捨てるようなものに値段がつくとしたら嬉しく有りませんか?

    もちろんブランド品や貴金属等で高値で買い取ってもらえるならより最高です。

    最近だとネットオークションサイトやフリマアプリも活況ですが、小さいものを少量取引するには最高ですが
    大量に処分したり、大型のものを処分するには不向きです。

    購入者とのやり取り、梱包、発送などなど大変な手間になります。また現金化のスピードも異なります。
    適材適所で使い分けていきましょう!

     

    リサイクルショップのポイント・選び方!

    東京都練馬区は、人口70万ほど、東は東京メトロが、南は西武新宿線がかすっており、中央を西武池袋線が抜けています。
    さいたまや都下との境になっていますので、都心に比べれば大きめのリサイクルショップも多いものと思われます。

    とはいえ、リサイクルショップであればどこでも良いわけでは有りません。
    会社ごとに買取のジャンルが異なるのはもちろんですが、店舗ごとにも性格が異なります。

    買取の方法なども様々ですので、全てまとめて引き取ってもらうのではなく、最低限得意ジャンルを把握しておきましょう!

    それでは以下、ポイントを見ていきましょう!

    ①買取方法を確認しよう!

     

    「買取をしているお店か?買取方法は?」を確認!

    いつも行っているあの素敵なリサイクルショップ、そういえば買取はしてるんだろうか…?
    まずは買取をしているかどうかを確認しましょう!

    個人レベルのお店の場合、流動性の関係から店頭での買取は行っていない可能性があります。
    アンティークショップなどのように、個人で買付を行っている可能性があります。
    買取を行っている場合は店頭での買取がほとんどですが、郵送での買取・審査を行っていることもあります。

    次に大型の家電や家具などの売却、本などでも大量に売却する場合は持ち込みが個人レベルでは難しいため
    出張査定・出張買取も行っているかどうかがポイントになります。

    車を所有しているのであれば、個人的に車に積み込んで運搬するのも良いですが、運んで車に積む手間を考えたり
    もし壊してしまった場合などのリスクを考えると、家で待っているだけで不要なものをまとめて買い取ってくれる方が楽ちんで安心です。

    訪問買取の場合は、出張・訪問査定は無料で行ってくれるか、きちんと確認しましょう。
    有料の場合、査定額に納得行かなかったとしてもお金を払わなければなりません。
    よっぽどのゴミ屋敷の片付けとか、そういったレベルのものでなければ査定は無料のところでいいでしょう。

    ただ、出張査定・買取が無料の場合は、その手間賃が買取価格から差し引かれますので
    店頭買取のような高額は期待しないほうが良いです。

    宅配や郵送買取での場合は、送るときの送料が無料かどうか、そして返品の際の送料まで確認しましょう。
    普通は返品は有料となることが多く、その送料負担でマイナスになってしまうことから
    査定価格に納得が行かなくても泣く泣く売らざるを得ないケースもあります。

    送料無料に釣られてうっかり確認忘れをしないようにしましょう!

    ②ショップの得意ジャンル・取り扱いジャンルは!

    「得意ジャンル・取り扱いジャンル」を確認しよう!

    リサイクルショップだから何でも買ってくれる!というのは半分正解です。
    ただし、買ってくても値段をつけてくれるとは限りません。

    時々Googleの口コミなどを見ていても、
    「衣類の買取で、ブランド品じゃない物をたくさんつけたのに、あってもなくても査定額が変わらなかった!最悪です。」
    とか書いてありますが、その店はブランド買取のお店

    買取ジャンルに衣類、とあっても値付けしてくれるのはブランド物の衣類だけです。
    ノンブランドやユニクロなど大量につけたところで査定額がつかないのは当たり前。

    ブランドショップに限らずリサイクルショップはそれぞれ家電が得意だったり、古着が得意だったり、スマホが得意だったり…。
    家電と一言で言っても、洗濯機や冷蔵庫、エアコン、テレビ、など実は家電でも得意な品目がショップごとに違います。

    これをきちんと見極められないと、上のGoogle口コミの人のように勝手に期待して勝手にガッカリするはめになります。

    ではどうやって見分ければ良いのでしょうか?
    とても簡単です!!

    実際に店舗に行ってみましょう!
    お店でそのジャンルを広いスペースで扱っているか?というのを実際に確認してみましょう。

    古着コーナーがお店の大部分で、家電が少し、もしくは少しも無いお店なら
    家電の買取は得意とは言えません。
    家電のお店でも洗濯機や冷蔵庫は買取の花形ですが、エアコンの扱いのない店にエアコン買取は難しいでしょう。

    どれだけお店の広さに対してその商品ジャンルを扱うスペースがあるのか?
    ということが大事なんですね。

     

    ③接客対応や説明は丁寧かどうか?

    「スタッフの対応が丁寧かどうかを確認しよう!」

    今更ジャパンでこんな心配しなくても…と思うかもしれませんが。
    スタッフの接客対応や電話、査定額に対する理由の説明などもキチンと行われているかを確認しましょう。

    当然ですがスタッフの態度が適当なお店であれば、本当に査定もきちんとやっているのか?と思いますよね。
    査定額の理由の説明も、納得の行くものであればその額についての多少の差も気にならなくなるものです。
    満足感とは、結局、自分が納得できたかどうか?というところなので店選びではとても重要になります。

     

    ④損害賠償保険に加入しているかどうか?

    個人ショップでは特に注意が必要ですが、出張買取の際に
    大きな家具や家電を搬出する際、万が一住宅やマンションの共用部分などを傷つけてしまった場合、きちんと支払い能力があるかどうかも大切です。

     

    練馬区でおすすめのリサイクルショップ選!!

    それでは練馬区のおすすめショップを紹介していきます!
    売りたいものにピッタリのショップを見つけましょう。
    売り場に関しては随時変わっていくものですので、実際に店舗を訪問して確認されることをおすすめします!

     

    ・トレジャーファクトリー

    トレジャーファクトリーはゲオグループのような総合的な買取を行うリサイクルショップです。
    衣類に特化したトレファクスタイルのお店も多いですが、この練馬区のトレジャーファクトリーはまさにトレファク!

    と思える大型店舗になります。

    トレジャーファクトリー練馬店は都内最大級の売り場面積を誇る大型店です。
    練馬店はトレジャー・ファクトリーの中でも最大級の大きさ。
    取り扱いジャンルはブランド品や衣料品、雑貨・贈答品・楽器・おもちゃ・AV機器・テレビ・スピーカー・スポーツ用品・家電・家具等。

    なかでもメインは圧倒的な家具・家電の取り扱い数。
    練馬店はトレジャーファクトリーの中でも最大級にして家具・家電の取り扱い数が圧倒的に多い店舗です。
    ブランド家具やお手頃家具・高年式家電にお買い得家電を取り揃えています。
    配送・お持ち帰りサービスもありますので車をお持ちでない方も安心。

    便利なアクセスで目白通り沿いで大泉インターからすぐのお店なので、車でのアクセスが簡単です。
    大型家具や家電の扱いが多いのも納得です。

    住所 〒177-0031東京都練馬区三原台3-25-18地図
    電話番号 03-5905-7345
    営業時間 平日 11:00~20:00
    土日祝 10:00~20:00
    買取受付 平日11:00~18:00
    土日祝10:00~18:00
    駐車場 専用25台

     

     

    ・トレジャーファクトリースタイル

    トレジャーファクトリースタイル(トレファクスタイル)は練馬に2店舗もあります。

    トレファクスタイルはリユース総合大手のトレジャーファクトリーが運営する、ファッションに絞ったお店です。
    本家トレジャーファクトリーでは、家電やホビーなど殆どのジャンルの買取を行っていますので知っている人も多いと思います。

    古着は時期によって買取価格が変わり、やはり旬のものは高く買い取ってくれます。
    またブランドによっては買取強化キャンペーンなどで買取価格が上がっていたりしますよ。

    床面積も広く、古着専門で扱っているようなので、古着の売却にはぜひ検討してみては!?

     

     

    トレファクスタイル大泉学園店
    住所〒178-0063 東京都練馬区東大泉5丁目41−16
    電話番号03-5947-5877
    営業時間10:00 ~ 21:00
    買取受付10:00 ~ 20:00 店頭買取をみる
    駐車場なし
    最寄り駅西武池袋線 大泉学園駅 徒歩1分
    トレファクスタイル富士見台店
    住所〒176-0021 東京都練馬区貫井3-5-6 ドンズビル1F
    電話番号03-5971-3377
    営業時間11:00 ~ 20:00
    買取受付11:00 ~ 19:00 店頭買取をみる
    駐車場なし
    最寄り駅西武池袋線 富士見台駅 徒歩2分

     

    ・ブックオフ

    練馬区にもおなじみ、ブックオフが3店舗もあります。

    それぞれの店舗で買取ジャンルはことなります。
    本屋やデジタルメディアはブックオフの定番ですが、 練馬高野台駅北口店以外の2つでは家電の扱いもあるようですね。

    23区内ですがさすが練馬、大きめの店舗もあります。

    買取ショップといえば、ゲオくらい一般的なブックオフ。ブックオフグループホールディングスが運営し、中古本業界ではトップ企業です。
    本屋やCD,DVD等のメディア関係が昔から主力ですが、デジタル機器、トレーディングカードなどの扱いもほとんどの店舗で一般的になり、より総合的な買取ショップに変わりつつあります。

    本や雑誌、CDなど大量にあるものを一点一点売却するのは非常に手間がかかりますが、ブックオフでまとめ売りすると非常に楽です。
    特に値段がつかないようなものでも引き取ってくれるので、捨てる手間が省けるのもおすすめ。
    一気に家の中を片付けたい時など、心強い味方です。

     

     

    BOOKOFF 練馬区役所前店
    営業時間 10:00~20:00
    所在地 〒176-0012東京都練馬区豊玉北6-3-1電話番号 03-5946-5797
    店舗規模 小型店舗
    駐車場 なし
    BOOKOFF 練馬光が丘店
    営業時間 10:00~20:00
    所在地 〒179-0075東京都練馬区高松4-22-6
    電話番号 03-5971-3315
    店舗規模 中型店舗
    駐車場 あり(50台)
    BOOKOFF 練馬高野台駅北口店
    営業時間 10:00~20:00
    所在地 〒177-0033東京都練馬区高野台1-5-3
    電話番号 03-5923-1070
    店舗規模 中型店舗
    駐車場 あり(12台)提携駐車場となります。
    お売りいただけるものをお持ちのお客様、ご購入いただいたお客様には、30分駐車無料チケットをレジにてお渡しいたします。

     

    ・ティファナ

    杉並区を中心に展開しているリサイクルショップです。
    主にファッションやアンティーク雑貨など、女性向けの商品展開です。
    買取も行っており、女性向けとあって店内もおしゃれで清潔感ある雰囲気になっています。

    練馬区には1店舗があります。

     

    リサイクルショップ ティファナ富士見台店情報
    住所:〒176-0021 東京都練馬区貫井3-2-5
    電話番号:03-3577-9877
    営業時間:午前11時〜午後8時
    アクセス:西武池袋線 富士見台駅 南口より徒歩1分
    休業日:なし

     

     

    ・貴金属と時計の専門買取店 エコプラ 石神井公園店

    石神井公園と大泉学園に2店舗展開している個人経営店。

    大手買取店や宅配買取業者とちがい、個人経営の小規模店だからできる
    柔軟で融通の利く価格交渉やサービス。

    査定基準も質屋間相場から始まり今流行りのフリマアプリをも考慮した高額査定システムを導入しております。
    又、貴金属に関しては有名貴金属会社と同じ買取金額になっております。

    とのこと。

    お問い合わせ03-6913-1236
    住所〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目25-4
    ローソン100隣
    お問い合わせ03-6904-4478
    住所〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目30−11石井ビル 101

     

    ・セカンドストリート

    セカンドストリートは練馬区になんと4店舗あります。

    セカンドストリートは、店舗型リユースショップの業界最大手である、ゲオホールディングスが運営しています。
    もともとは古着が主力でしたが、総合的な買取店舗になっています。

    全国700店舗以上の実店舗と、オンラインストアにおいて中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。

    扱いのある商品であれば、大手であるという安心感もありますし出張買取もやっていますが、こちらも大手の安心感があるでしょう。

     

     

    セカンドストリート 豊玉店
    住所〒176-0013東京都練馬区豊玉中2丁目19番20号
    店舗連絡先03-5912-0307
    営業時間10:00〜21:00
    駐車場台数15台
    セカンドストリート 井荻店

    住所〒177-0035東京都練馬区南田中2丁目17番9号
    店舗連絡先03-5910-7091
    営業時間10:00〜21:00
    駐車場台数19台

    セカンドストリート 江古田店

    住所〒176-0004東京都練馬区小竹町1丁目53番3号
    店舗連絡先03-5964-6230
    営業時間11:00〜21:00
    駐車場台数0台

    セカンドストリート 大泉学園店

    住所〒178-0063東京都練馬区東大泉1丁目31番1号
    店舗連絡先03-5947-5207
    営業時間11:00〜21:00
    駐車場台数0台

     

    ・大吉

     

    ブランド品や貴金属・宝石、金券、時計などの買取を行っている大吉です。

    立ち位置としては大黒屋やなんぼやなどと同業種で、こちらも全国展開しており店舗数もかなり多いです。

    練馬区には買取専門店大吉 大泉学園駅前店の1店舗があります。

     

    買取専門店大吉 大泉学園駅前店
    住所 :東京都練馬区東大泉4-1-5
    東大泉ビル1階
    フリーダイヤル :0120-374-777
    TEL :03-5947-4090
    FAX :03-3978-0295
    Mail :oizumi-gakuen@kaitori-daikichi.jp
    営業時間 :10:00~19:00 年中無休

     

    ・大黒屋

    金券やブランド品の買取といえば、の大黒屋も練馬区にはあります。
    大黒屋 桜台店はチケットとブランドの販売のみ、大黒屋 石神井公園店は店舗のサイズの関係で販売はチケットのみ。
    その他のジャンルは買取窓口のみになっています。

    買取ジャンルの幅は広いですが、餅は餅屋、貴金属やブランド物、金券等に絞って査定してもらうほうが良いと思います。

    大黒屋ホールディングスが運営するブランド品買取の大手です。

    大手のお店なので、査定の基準や最大買取額などもきちんと設定されており
    ウェブサイトなどから事前に確認することもできます。

    バッグや時計などのブランド品以外にも、iPhoneなどのスマホやタブレットの買取も意外に行っています。

     

    大黒屋 桜台店
    住所 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-25-8 飯村ビル1F
    電話番号 03-5929-3062
    営業時間 10:00~19:00:月火木金土日祝
    休業日 水曜日、毎月第3木曜日
    大黒屋 石神井公園店
    住所 〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目18-11 大山ビル1階
    電話番号 03-5372-0333
    尚、毎週水曜日は休業日となっております。
    営業時間 10:00~20:00:月火木金日祝 10:00~18:00:土
    休業日 水曜日

     

    ・おたからや

    ブランド品や貴金属・宝石、金券、時計などの買取を行っているおたからやです。

    立ち位置としては大黒屋やなんぼやなどと同業種で、こちらも全国展開しており店舗数もかなり多いです。

    練馬区にはおたからや5店舗があります。

     

    大泉学園駅前店
    ・西武池袋線 大泉学園駅 徒歩1分〒178-0063東京都練馬区東大泉1-31-3太田ビル 3F
    TEL 03-3924-9001
    メールoizumi@otakaraya.jp
    営業時間  10:30~19:00
    休  日   不定休
    東武練馬店
    ・東武東上線 東武練馬駅 徒歩1分〒179-0081東京都練馬区北町2-38-5
    TEL 03-6912-3502
    FAX 03-6912-3503
    メールtoubu-nerima@otakaraya.jp
    営業時間  10:00 ~ 18:00
    休  日   年中無休(年末年始を除く)
    練馬駅前店
    ・西武池袋線 練馬駅南口 徒歩1分
    ・都営大江戸線 練馬駅 徒歩1分〒176-0001東京都練馬区練馬1丁目2-9K&Iビル2FTEL 03-5912-0072
    FAX 03-3992-3070
    メールnerimaekimae@otakaraya.jp営業時間  10:00 ~ 18:00
    休  日  第2日曜日、第4日曜日
    富士見台店
    ・西武池袋線 富士見台駅 徒歩3分〒176-0021東京都練馬区貫井3-22-12TEL 03-5848-6444
    FAX 03-5848-6445
    メールfujimidaiten@otakaraya.jp

    営業時間  10:00 ~ 18:00
    休  日   火曜日

    上石神井店
    ・西武新宿線『上石神井駅』徒歩1分
    ・上石神井駅から徒歩1分!バス降車場目の前です。〒177-0044東京都練馬区上石神井2丁目25-5TEL 03-6904-8428
    FAX 03-6904-8428
    メールkamishakujii@otakaraya.jp
    営業時間  10:00~18:00
    新型コロナウィルス感染拡大を受けて、営業時間を短縮しております。
    休  日   毎週水曜日

    まとめ

    以上21店舗の紹介でしたがいかがでしたでしょうか?

    練馬区では中規模の店舗が多く、小型店舗の多い23区内としては珍しいですね。
    高速道路が通っていたり、電車等の利便性もあるのかもしれません。

    上記以外にも、個人経営されているリサイクルショップもいくつか見受けられましたが
    買取を行っているか不明だったため掲載はしておりません。

    買取専門店以外では、様子見ついでに掘り出し物、面白いものを探しに行くのも良いかもしれませんね!