こんにちはRETOWN.NET不動産担当です。
少し肌寒くなってきましたね。秋を通り越して、一気に冬到来を思わせる少し寒い日には、ラーメンが美味しいです。
ということで、一度は行っておきたかった溝の口駅前の横浜家系ラーメン「麵屋壱角家」に行ってきました。
横浜家系ラーメン「麵屋壱角家」とは
株式会社ガーデンという会社が運営しているラーメン店チェーンです。
社名 株式会社ガーデン 設立 2015年12月 資本金 10百万円 売上高 117億円(前期実績) 従業員数 正社員:353名
アルバイト:1,994名
※2020年7月1日現在店舗数 209店舗 (内 FC61店舗)
※2020年9月16日現在役員
代表取締役社長 川島 賢 専務取締役 小澤 修三 取締役 薫田 勇 取締役 井上 陵太 監査役 小川 哲史 執行役員 伊藤 貴俊 執行役員 木村 直樹
横浜家系ラーメンのビジネス、ちょっと知らない間に大きな会社が増えたのですね。
200店舗に、FC展開もしていて、年商は100億円を超えています。
横浜家系ラーメン「麵屋壱角家」の場所
光の関係で見えにくくなっていますが、伝説のすた丼店、つけ麺TETSUのすぐ先にあります。
住所で行くと溝の口二丁目となります。
壱角家 溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口2-9-5 トルチェバリ 1F
TEL : 044-829-0525営業時間
全日:10:00~翌3:00席数:全62席
[カウンター席:14席 ボックス席:16席(4名席4卓)
ベンチシート席:16席(4名席4卓) テーブル16席(4名席1卓、6名席2卓)]
朝10時から翌朝3時までやっているんですね。
全席62席はラーメン店としては多いほうだと思います。
横浜家系ラーメン「麵屋壱角家」のメニュー
こちらが店先のメニューです。
油そばなんかもあるんですね。
ラーメン700円(税別)が基本。
油そばととんこつラーメンのメニュー。
すためしもありますね。
餃子6個で310円+税。
初めてのお店なので、まずは基本の横浜家系ラーメン(醤油)を注文しました。
やっぱり家系と言えば、ライス食べ放題ですね。
OPENから18時限定のようですね。
今回はランチタイムにお邪魔したので、無料でした。
「わさびふりかけ」があります!!!
わさびふりかけ、なかなかいいです。
ラーメン着丼。
まずはスープ、、、
甘い。
面は太麺で、うーん、、、
ラーメンは好みが分かれますが、ちょっとスープが甘すぎますね。
こちら加えるまでもなく、完食しました。
横浜家系ラーメン「麵屋壱角家」の総合評価
味 ★(1.5)
値段 ★★
サービス ★★★
総合評価 ★★
ラーメンのスープが根本的に好みの味でありませんでした。
あくまで個人的な感想ですが、溝の口の横浜家系ラーメンなら武骨家で決まりですね。
もう1-2件駅前のラーメン屋を訪問できたら、溝の口駅前のおすすめラーメン屋ランキング(まとめ)記事の作成に取り掛かろうと思います。
現時点の独断と偏見のランキングですが、
1位・・・まっち棒
2位・・・武骨家(横浜家系ラーメン)
3位・・・壱角家(横浜家系ラーメン)
ですね。
まっち棒は、全国で溝の口店だけの1店舗になってしまったので、プレミアム感も半端ないです。
あとは久しぶりに盛岡ラーメンとみぞのくち野郎にはいかないといけないと思っています。
当サイトは不動産の特に中古マンションについてのサイトですので、グルメ・レストラン情報の最後に、必ず近郊のおすすめ中古マンションの情報を最後に追加していこうと考えています。
川崎市高津区溝の口のエリア
川崎市高津区溝の口は、東急田園都市線の溝の口駅と高津駅を中心としたエリアとなります。
川崎市高津区溝の口二丁目のエリア
溝の口二丁目は東急田園都市園溝の口駅駅前かつ、溝の口駅と246号線で挟んだエリアとなります。
川崎市高津区溝の口二丁目おすすめ中古マンション・ランキング
駅前のため、ワンルームマンションのいくつかありますが、特に気通ったタイプの中古マンション3棟を紹介したいと思います。
1位・・・イクシア溝の口
イクシア溝の口は、なんといっても3棟の中で築年数が14年と一番新しいだけでなく、直近の売り情報が一番割安なためおススメです。
1階 55.78㎡ 3,290万円
駅前の好立地であることを考えると、閑静な住宅街をイメージしている人を除けば、非常におススメできる物件です。
2位・・・ライオンズステーションプラザ溝の口
ライオンズステーションプラザ溝の口は、ライオンズマンションシリーズを分譲開発する大京が開発した中古マンションです。
2階 54.15㎡ 3,480万円
大手デベロッパー開発である安心感を踏まえると、イクシア溝の口との価格差はそれほど気にならないかもしれません。
3位・・・フォルスコート溝の口
フォルスコートは施主洋伸不動産で、施工が長谷工コーポレーションの中古マンションです。
2階 55.16㎡ 3,950万円
3物件の中で一番駅地価とはいえ、500万円ちかい価格差は結構大きいですね。
引き続き、物件の売り情報は確認・更新していく予定です。
グルメ・レストラン情報もお楽しみに!!!