こんにちはRETOWN.NET不動産担当です。
今日は朝から少し冷えてきたので、なんとなくスンドゥブがランチで食べたい気分でした。
溝の口駅前韓国料理で検索をすると、マルイファミリー地下一階に「妻家房」という韓国料理屋さんが出来ているようです。
※以前はなかったと思います。(いつくらいからが不明です)
韓国家庭料理店「妻家房」とは
永明という会社が運営しています。
商 号 | 株式会社 永明 | 有限会社 永明 |
---|---|---|
本 社 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷3-10-25 永明ビル Tel:03-3353-0200(代表) Fax:03-3353-6200 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-7-7 Tel:052-212-0090 Fax:052-212-0207 |
設 立 | 1993年4月2日 | 2005年2月18日 |
役 員 | 代表取締役:呉 永錫 常務取締役:呉 明錫 常務取締役:倉屋 勇治 取締役:柳 香姫 |
代表取締役:呉 明錫 取締役:呉 永錫 取締役:倉屋 勇治 取締役:金 明愛 |
事業内容 | 飲食業・食料品(惣菜製造・販売業) イベント業(企画・制作・運営) ファッション製造・販売業務 貿易業 |
飲食業・食料品(惣菜製造・販売業) ファッション製造・販売業務 貿易業・百貨店催事(大韓民国展) |
取引先 | 百貨店 専門店 ロードサイド |
百貨店 専門店 |
従業員 | 146名 | 110名(アルバイト含む) |
販売店 | ◎食料品部門 ◎レストラン部門 ◎韓国 ・ソウル清譚洞店 ・現代百貨店 大邱店 ・現代百貨店 忠清店 ・現代百貨店 板橋店 |
◎食料品部門 ◎レストラン部門 |
工 場 | 川口工場 〒332-0003 埼玉県川口市東領家5-22-5 Tel:048-228-0700 |
社長さんは韓国の方のようですね。
妻家房というレストラン形式のお店と、今回のマルイファミリー溝の口店のようにイートイン形式のお店も10数店舗あるいようです。
上記写真で分かりますように、マルイファミリー溝の口店はイートイン形式のお店です。
「妻家房」マルイファミリー溝の口店のメニュー
こちらがセットメニュー。
お値段を見た瞬間に、「高いな」という印象です。
スンドゥブチゲがセットで1,280円。
よくわからないのですが、1,210円しか払っていません。
それにしても、高いです。
一般的に800‐900円程度の料金でないと、かなり高い印象があります。
期間限定でプロモ中。
そうですね、最低でもこのくらいの価格でないと高すぎますよね。
イートインのお店なので、サービスがとりわけいいという訳でもなく、1000円を超えるお値段は強く過ぎますね。
キムチと韓国のりが先に来ました。
なかなか美味しいですね。
スンドゥブも来ました!
熱々で美味しいです!!!
分量はかなり少な目ですが、行く年くる年、年齢には勝てない当方にはちょうどいいくらい。
これまで食べたスンドゥブの中でも1,2を争うレベルの美味しさですね!
いかんせん、料金が300‐400円高いです。
「妻家房」マルイファミリー溝の口店概要
カテゴリ | グルメ・フード / 韓国家庭料理 |
電話番号 | 044-833-0108 |
営業時間 | ●営業時間10:30~20:00● イートイン11:00~20:00(ラストオーダー19:00) |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
座席数 | 11席 |
公式ホームページ | http://www.saikabo.com/ |
採用情報 | 【店内スタッフ募集中】
《勤務時間》8:30~20:30 の間で4時間以上勤務可能な方(シフト制) 韓国料理に興味がある方大歓迎!詳細は要相談。 |
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 |
Google Mapに出てきませんが、マルイファミリー溝の口の地下一階、フード売り場の一角にあります。
「妻家房」マルイファミリー溝の口店の総合評価
イートインのこのカウンタ席で、この料金はないな。
味 ★★★
料金 ★
サービス ★★
総合評価 ★★
レストラン形式のお店ならまだわかるけど、イートインでスンドゥブ1,210円は高すぎですね。
ガッツリ系男子には全く持って物足りないであろう、少な目の分量。
味が絶品だけに残念です。
レストラン形式のお店ならまずますなんですが、イートインでこれはやりすぎです。
早めの料金改定を要望します。
1位・・・溝の口一丁目パークホームズ
1階にファミリーマート(コンビニ)、内科があり、隣の隣がドン・キホーテという好立地にあります。
- 所在地
- 神奈川県 川崎市高津区 溝口1丁目
- 交通
- 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 62戸
- 建物構造
- SRC
- 階数
- 地上16階
- 築年月
- 2002年1月
- 施主
- 三井不動産
- 施工
- 佐藤工業|日産建設
地上16階と比較的高層マンションですが、戸数は62戸と多くはないです。
溝の口駅前の最も人通りの多いメインストリートに面しています。
ドン・キホーテ、丸井、イトーヨカドーも近いですね。
物件の詳細は下記ページからどうぞ
2位・・・BRANZ(プラウド)溝の口レジデンス
東急不動産開発分譲のBRANZ(ブランズ)溝の口レジデンスです。
1階に天丼のてんや、横浜家系ラーメンも入っており、向かいには城南信用金庫、斜め向かいにはからあげ専門店からやま溝の口店もあります。
- 所在地
- 神奈川県 川崎市高津区 溝口1丁目
- 交通
- 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 50戸
- 建物構造
- RC
- 階数
- 地上14階
- 築年月
- 2015年3月
- 施主
- 東急不動産
- 施工
- 川田工業
なんといっても2015年築は、まだまだピカピカの印象があります。
こちらもドンキ・ホーテ近いですね。
詳細は下記ページより見てみてください。
溝の口の優良中古マンション「BRANZ(ブランズ)溝の口レジデンス」
3位・・・PROUD(プラウド)溝の口
野村不動産の人気シリーズ「プラウド(PROUD)」溝の口です。
すぐ隣に団子屋さんの「みよしの」があるのと、1階には溝の口の主婦に大人気のTETO-TEOがあります。
- 所在地
- 神奈川県 川崎市高津区 溝口1丁目
- 交通
- 東急田園都市線 「高津」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 42戸
- 建物構造
- RC
- 階数
- 地上15階
- 築年月
- 2014年11月
- 施主
- 野村不動産
- 施工
- 東急建設
総戸数42戸は少ないですね。1年に1戸売りに出るか出ないか程度ですね。
駅徒歩5分程度と少し離れていますが、かえって喧噪さがなくなり、またブランズ溝の口と同様に築6年とまだ真新しいのが人気の秘密です。
物件情報の紹介は下記リンクからどうぞ。
主婦に大人気カフェ常設⁈優良中古マンション「プラウド溝の口」
4位・・・・ライオンズステーションプラザ溝の口セントラルアベニュー
写真のとおり、ドン・キホーテと溝の口一丁目パークホームズに挟まれているリッチです。
ドン・キホーテの隣になりますので、2階の食品コーナーで日用品の購入するには非常に便利です。
また、隣の溝の口一丁目パークホームズにはファミリーマートと内科もありますので、便利な立地であることには間違いありません。
- 所在地
- 神奈川県 川崎市高津区 溝口1丁目
- 交通
- 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 46戸
- 建物構造
- RC
- 階数
- 地上14階
- 築年月
- 2004年10月
- 施主
- 大京
- 施工
- 大末建設
2004年築なので16年近くたっていますが、全く古びないデザインで現在も非常に人気があります。
溝の口一丁目の物件の中では最も駅(溝の口駅)に近い物件です。
物件の詳細は下記からどうぞ。
溝の口駅前優良マンション「ライオンズステーションプラザ溝の口セントラルアベニュー」
5位・・・シティウィンズ溝の口
シティウィンズ溝の口は写真で分かるように、松屋のお隣で、その松屋の隣はPROUD(プラウド)溝の口がありますので、ぜひ目印にしてみてください。
- 所在地
- 神奈川県 川崎市高津区 溝口1丁目
- 交通
- 南武線 「武蔵溝ノ口」駅徒歩5分
- 総戸数
- 65戸
- 建物構造
- SRC
- 階数
- 地上12階
- 築年月
- 2004年2月
- 施主
- 日本鋼管
- 施工
- 東急建設
2004年築で65戸しかありませんので、こちらも年に1戸売りに出るかどうかという人気の中古マンションです。
数少ない溝の口駅前の人気物件であることに間違いはありません。
物件の紹介は下記からどうぞ。