ブログ

  • 川崎市高津区久本のおすすめ中古マンション・ランキング(まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    川崎市高津区坂戸に続く第二弾、今回は川崎市高津区久本の人気中古マンションをランキング形式にして、お届けします。

    とはいっても、現時点で購入することが出来ないとあまり意味がないと思いますので、売り情報(物件)があるものに限らせて頂きました。

    ということで、実際には売り情報が追加になった段階で、随時ランキングを更新したいと思います。※実際の売り物件情報は広告掲載可の物件のみ掲載します。

    川崎市高津区久本のエリア紹介

    東急田園都市線溝の口の東よりで、JR南武線を武蔵新城の方向のあたり一帯が久本となります。

    北側が久本3丁目、南側が久本1,2丁目となり、どちも比較的静かな住宅街です。

    久本1丁目は駅前にはありますが、高いビルは少なく、北側出口の溝の口駅前周辺より住宅地に向いています。

    1位・・・ザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口

    住友不動産開発分譲のザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口を1位に選出しました。

    溝の口唯一のタワーマンション、総戸数648戸ということで常に売り情報がある、築14年たっても高級感あふれるデザイン、そして周辺環境の良さなどにより1位に選出です。

    物件の詳細などは、下記個別ページより閲覧が可能となっております。

    優良中古マンション「ザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口」

    2位・・・パークシティ溝の口

    2位にはイトーヨーカ堂直結という利便性、総戸数1,103戸という大規模開発、築37年たっても人気の「パークシティ溝の口)を選出しました。

    イトーヨーカ堂を中心に一つの町になっており、棟にもよりますが溝の口駅から徒歩5‐8分圏内にあり、大変便利です。

    物件詳細ページは下記よりご覧いただけますので、詳しく見てみてください。

    川崎市高津区(溝の口)の大規模中古マンション「パークシティ溝の口」

    3位・・・メイフィアパークス溝の口

    3位には、駅から徒歩10分強と比較的距離はあるものの、他2物件と同じく総戸数548戸と大規模物件であるメイフィアパークス溝の口を選出しました。

    メイフィアパークスは中古マンションとして非常に人気が高く、総戸数が多い割には売り情報があっても1物件にみと、ファミリー向けということもありそこまで売りに出ることがありません。

    したがって、売りが出た場合にはすぐに決まってしまう可能性もありますので、そうした際はすぐにでも決断をする必要があります。

    物件情報については下記詳細ページを設けておりますので、参考にしてください。

    久本二丁目の大規模中古マンション「メイフィアパークス溝の口」

    4位・・・ロイヤルシーズン溝の口CASA

    4位にはロイヤルシーズン溝の口CASAを選出、溝の口駅徒歩3分の立地、少し山手にある高級感あるデザインが選出の理由です。

    こちらの物件は個別紹介ページがありませんので、このページにて詳しくご紹介します。

    ロイヤルシーズン溝の口CASAの場所

    溝の口駅及び武蔵溝ノ口駅の南口を降りて、少し脇道を登ったところにロイヤルシーズン溝の口があります。

    ロイヤルシーズン溝の口CASAの物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 久本1丁目
    交通
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩3分
    総戸数
    91戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上7階
    築年月
    2013年8月
    施主
    末長組
    施工
    末長組

    施主、施行とも末長組の分譲開発したマンションです。

    2013年8月築ということで、築浅(築7年)の中古マンションになります。

    デザインもかなり特徴のあるマンションで、ファミリー向けの広めのお部屋が多いようです。

    築浅ということで、中古マンション相場も5000万円台後半~6000万円台前半と、かなりいいお値段しますが、駅近(徒歩3分)の物件だからなのだと思われます。

    5位・・・ヴェルビュ溝の口

    5位にはこちらも駅徒歩5分の好立地の物件である、ヴェルビュ溝の口を選出しました。

    こちらも物件詳細情報が当サイトにありませんので、詳しく紹介したいと思います。

    ヴェルビュ溝の口の場所

    こちら溝の口の駅前からかなり近いところにはありますが、いい意味でも悪い意味でも場所が非常に分かりにくいです。

    物件入口は非常に狭いです。

    プライバシーが守られているという点ではいいと思います。

    ヴェルビュ溝の口物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 久本3丁目
    交通
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩5分
    総戸数
    71戸
    建物構造
    SRC
    階数
    地上11階
    築年月
    1991年12月
    施主
    大和団地
    施工
    間組

    まだまだ真新しい感じなのですが、築29年と思ったより経過していますね。

    こちらもファミリータイプの広めのお部屋が多いからなのですが、中古とはいえ5000‐6000万円台が相場のようです。

    溝の口の駅前の中古マンションなかなかいいお値段しますね。

    6位・・・バースシティ溝の口ティアラ

    ※写真はバースシティ溝の口シエルのものです。

    こちら駅徒歩6分という好立地と、築5年というかなりの築浅ということで、バースシティ溝の口ティアラを6位に選ばせて頂きました。

    バースシティ溝の口ティアラの物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 久本1丁目
    交通
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩6分
    総戸数
    61戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上8階
    築年月
    2015年4月
    施主
    末長組
    施工
    末長組

    7位・・・アルクティア溝の口

    7位にはアルクティア溝の口を選出、こちらもファミリー向けで中古マンションとはいえ、5000‐6000万円台の価格帯が中心になります。

    こちらの物件は個別紹介ページがございますので、下記よりご参照ください。

    久本三丁目の中古マンション「アルクティア溝の口」

    8位・・・パレステージ溝の口

    パレステージ溝の口は久本2丁目にあるファミリー向け中古マンションです。

    パレステージ溝の口の場所

    洗足学園という幼稚園からある音大があるのですが、その向かいくらいにあります。

    この坂を少し登ったところにあります。

    パレステージ溝の口物件概要

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 久本2丁目
    交通
    東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩9分
    総戸数
    81戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上10階
    築年月
    2014年3月
    施主
    日神不動産
    施工
    南海辰村建設

    この物件溝の口の中古マンションとしては、比較的割安な部類に属します。

    これまで紹介した物件と比較したサイズは65㎡前後が中心になりますが、4000万円前後となります。

    9位・・・溝の口セントラルマンション

    9位には築46年とかなり古めではありますが、2000万円台の価格帯が中心になる溝の口セントラルマンションを選出。

    こちらは個別の物件紹介ページがありますので、こちらをご参照ください。

    久本三丁目の中古マンション「溝の口セントラルマンション」

    <番外編①>デュオテラス

    番外編として現在売り情報はないものの、あれば必見の「デュオテラス」を紹介します。

    久本3丁目で比較的駅も近いですし、ファミリータイプをお探しの方は、中古で出ればぜひ検討したいところです。

    <番外編②>溝の口パークホームズ弐番館

    こちらも番外編として、久本1丁目より三井不動産開発分譲のパークホームズ弐番館です。

    先日売りに出ていましたが、もう決まってしまったようです。

    築20年以上たっても、購入金額より高くなっているようです。

    1年に1戸出るかで出ないかの希少物件ですので、売りが出た場合は必見です。

    以上で久本の中古マンション・ランキングを終わります。

    現時点で売り情報がある物件ばかりですので、ご興味があればお問合せください。

  • 佐賀県(佐賀市)のおすすめリサイクルショップ・ランキング(5選まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    エリア別リサイクルショップ・ランキング(まとめ)について、九州エリアについてようやく佐賀県(佐賀市)を最後に書き終えることができます。

    九州の中でも佐賀県というと、一番人口が少なく知名度が低い印象がありますが、昨今は鳥栖のアウトレットモールなどができ、福岡からのアクセスもよく人気を集めています。

    とはいっても、佐賀県の中でもっとも人口が多いのは佐賀市なので、佐賀市のおすすめリサイクルショップをランキング形式で紹介します。

    <PR>買取ドットコムWEBフランチャイズ募集中

    全国の主要都市にて家具、家電を中心にリサイクルショップの店舗と、出張買取などのサービスを展開する買取ドットコムですが、佐賀県については現在パートナー募集中です。

    詳細は下記WEBフランチャイズのページよりどうぞ

    【買取ドットコム】WEBフランチャイズを新規募集!

    1位・・・リサイクルマート佐賀店

    リサイクルマートは佐賀県にて2店舗運営しており、佐賀市に1店舗、そして鳥栖市に1店舗となります。

    リサイクルマート佐賀店店舗情報

    〒849-0934
    佐賀県佐賀市開成5丁目13-33
    Tel : 0952-97-8800
    Tel : 0120-927-722
    Fax : 0952-97-8811

    せっかくなので鳥栖店の情報も掲載しておきます。

    リサイクルマート フレスポ鳥栖店店舗情報

    佐賀県鳥栖市の買取専門店

    JR鳥栖駅より 徒歩1分のショッピングセンターフレスポ鳥栖1F

     買取専門店 リサイクルマート フレスポ鳥栖店

    〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖537-1 フレスポ鳥栖1F

    TEL : 0942-50-8495 FAX:0942-50-8496

    【営業時間】10:00~20:00 年中無休

    【駐車場】フレスポ鳥栖 無料駐車場 1300台

    鳥栖市の店舗は買取専門店のようです。

    2位・・・セカンドストリート

    セカンドストリートは、日本最大級のリサイクルショップで、特に洋服買取には強い印象があります。

    郊外型の大型店舗を多く運営しているのも大きな特徴です。

    セカンドストリートはゲオグループの会社ですが、ゲオグループに買収されてからゲオの店舗の一部をセカンドストリートに店舗にする動きもあり、店舗数は順調に増えています。

    セカンドストリートというと、一番の特徴は洋服買取ですが、実は家具、家電、ブランド品なども買取をしている店舗が多いので、直接店舗に確認することをおすすめします。

    ちなみにゲオグループとしては、ゲオグループは、6つのフォーマットを展開しています。
    1)メディア事業の「ゲオ」
    2)モバイル事業の「ゲオモバイル」
    3)リユース事業の「セカンドストリート」「ジャンブルストア」「スーパーセカンドストリート」「セカンドアウトドア」
    4)アパレル事業の「A.Q.アンティクローズ」
    5)アミューズメント事業の「ウェアハウス」
    6)その他事業の「B級市場/アウトレットグラモ」

    ゲオグループとしての店舗数は、

    直営店 代理店 FC店 合計
    ゲオグループ店舗数 1,728 (+79) 97 (△8) 113 (△11) 1,938 (+60)
    メディア系 1,053 (+10) 97 (△8) 60 (△12) 1,210 (△10)
     ゲオモバイル(単独店舗) 25 (+8) 25 (+8)
    リユース系 618 (+40) 53 (+1) 671 (+41)
    ウェアハウス 13 (1) 13 (1)
    その他 44 (+28) 44 (+28)

     

    洋服・ブランド古着の買取については、セカンドストリート、ジャンブルストア、スーパーセカンドストリートなどで主に実施しているようです。

    下記にてセカンドストリートの佐賀県(佐賀市)の店舗を紹介します。

    佐賀市のセカンドストリート店舗

    セカンドストリート 佐賀北部バイパス店
    セカンドストリート 佐賀北部バイパス店
    所在地 〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町5番30号 UTZLERT 1F
    営業時間 10:00〜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 佐賀南部バイパス店
    セカンドストリート 佐賀南部バイパス店
    所在地 〒840-0016 佐賀県佐賀市南佐賀1丁目12番15号
    営業時間 10:00〜21:008月1日(土)~当面の間 10:00~20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 佐賀兵庫店
    セカンドストリート 佐賀兵庫店
    所在地 〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南4丁目2番43号
    営業時間 10:00〜21:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    セカンドストリートは佐賀市内に3店舗リサイクルショップを運営しています。

    3位・・・ハードオフグループ(オフハウス、ホビーオフ)

    ハードオフはグループにてハードオフとオフハウスというブランドをメインに、リサイクルショップを運営しています。

    ハードオフグループで店舗数は全体で902店舗で、オフハウスの業態が318店舗となっています。

    店舗自体が全国にまんべんなくある印象があり、東京都内85店舗に対して北海道内66店舗、東北内68店舗、九州前期で67店舗と、地方店舗に強い印象があります。

    ハードオフグループの各店舗の数

    ハードオフグループは様々な業態で合計902店舗です。

    ハードオフ 355店舗
    オフハウス 318店舗
    ホビーオフ 118店舗
    モードオフ 29店舗
    ガレージオフ 16店舗
    リカーオフ 5店舗
    ブックオフ 50店舗(フランチャイズ)
    ブックオン併設 3店舗

    以上、合計902店舗です。

    それでは、佐賀県(佐賀市)のハードオフグループの店舗を下記にて紹介します。

    佐賀市のハードオフグループの店舗

    ハードオフ イオン佐賀店
    ハードオフ イオン佐賀店
    所在地 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀字一本杉87-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ホビーオフ イオン佐賀店
    ホビーオフ イオン佐賀店
    所在地 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀字一本杉87-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    オフハウス イオン佐賀店
    オフハウス イオン佐賀店
    所在地 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀字一本杉87-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    ハードオフグループは佐賀市内に3店舗運営していますが、イオンの場所に3業態すべて出店している状況なので、ハードオフグループとしては、実質一か所のみ拠点を運営している状況です。

    4位・・・ブックオフ

    そもそもブックオフって店舗数何店舗あるんだろうと調べてみましたが、2020年3月31日時点で合計801店舗(直営店404店、FC店397店)あります。(ウェブサイトより)

    下記にて佐賀県(佐賀市)のブックオフ店舗を紹介します。

    佐賀市のブックオフ店舗

    BOOKOFF(ブックオフ)PLUS 佐賀南部バイパス店
    BOOKOFF(ブックオフ)PLUS 佐賀南部バイパス店
    所在地 〒840-0023 佐賀県佐賀市本庄町大字袋297
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)佐賀高木瀬店
    BOOKOFF(ブックオフ)佐賀高木瀬店
    所在地 〒849-0917 佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬718-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)佐賀鍋島店
    BOOKOFF(ブックオフ)佐賀鍋島店
    所在地 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝957-1
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    ブックオフは佐賀市内に3店舗の運営をしています。

    5位・・・ゲオ

    ゲオはセカンドストリートと同じくゲオグループですが、主にDVD、CD,ゲーム、おもちゃなどの買取をしています。

    佐賀市のゲオ店舗

    ゲオ佐賀北川副店
    ゲオ佐賀北川副店
    所在地 〒840-0012 佐賀県佐賀市北川副町光法1469番地1
    営業時間 朝10:00〜夜23:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ佐賀兵庫店
    ゲオ佐賀兵庫店
    所在地 〒849-0918 佐賀県佐賀市兵庫南1丁目14番11号
    営業時間 朝10:00〜深夜0:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ佐賀北部バイパス店
    ゲオ佐賀北部バイパス店
    所在地 〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町5番30号 UTZLERT 2F
    営業時間 朝9:00〜深夜0:00 【SIM即日開通受付】朝10:00〜夜19:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ佐賀南部バイパス店
    ゲオ佐賀南部バイパス店
    所在地 〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄197番地1
    営業時間 朝9:00〜深夜1:00 【SIM即日開通受付】朝10:00〜夜19:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取

    ゲオは佐賀市内に4店舗運営しています。

    その他佐賀県内のエリアのリサイクルショップ情報について、下記より見ることができます。参考までどうぞ。

    近くのリサイクルショップ

    佐賀県
  • 宮崎県(宮崎市)のおすすめリサイクルショップ・ランキング(10選まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    昔宮崎県のご近所さんの大分県に住んでいたことがありました。

    ご近所といっても宮崎県に足を運んだことは1回あるかないかで、ほとんど記憶にありません。

    宮崎と言えば、海外線でサーフィンが出来ることで有名ですが、日向のみかんとか、宮崎地鶏が有名です。

    その宮崎県の中でも、最も人口の多い宮崎市のおすすめリサイクルショップをランキング形式で紹介します。

    <PR>買取ドットコムWEBフランチャイズ募集中

    全国の主要都市にて家具、家電を中心にリサイクルショップの店舗と、出張買取などのサービスを展開する買取ドットコムですが、長崎県については現在パートナー募集中です。

    詳細は下記WEBフランチャイズのページよりどうぞ

    【買取ドットコム】WEBフランチャイズを新規募集!

    1位・・・リサイクルショップ三喜

    宮崎市にて創業35年のリサイクルショップです。

    家具家電、ブランド品、ジュエリーなど多くのアイテムの買取に対応していあす。

    店頭買取、出張買取、宅配買取に対応しており、空家清掃/遺品整理/家財整理/リフォームなどおうちにかかるサービス全般も提供しています。

    リサイクルショップ三喜の会社概要

    社名 株式会社 三喜
    設立 昭和60年8月
    本社 宮崎県宮崎市大工1丁目7番23号
    代表取締役 林 貴信
    資本金 2000万円
    従業員数 39人(2018年3月1日現在)
    事業内容 衣料・ブランドバッグ・高級時計・貴金属・家電品全般・生活雑貨・お酒・楽器・スポーツ・携帯電話・業務用厨房機器・オフィス家具・コピー機等の買取り及び販売 オンラインストアの運営・法人向け買取り・管財物件・リース物件・設計・施工業務
    店舗 大工本店 / 南店 / 大塚倉庫
    古物商許可証 宮崎県公安委員会 第9039号
    主要取引銀行 宮崎銀行大工町支店 宮崎信用金庫和知川原支店
    TEL 0985-20-1317
    FAX 0985-20-1318
    mail info@miki-miki.co.jp
    本部
    アクセス

     

    2位・・・リサイクルマート宮崎大塚店

    全国200店舗あまりをFCにて運営するリサイクルマートは、宮崎市内に1店舗もみ運営しています。

    リサイクルマート宮崎大塚店店舗情報

    リサイクルマート宮崎大塚店

    リサイクルマート宮崎大塚店 外観

    宮崎市のリサイクルショップ
    リサイクルマート宮崎大塚店

    〒880-0951
    宮崎県宮崎市大塚町池ノ内1197-3
    Tel : 0985-55-0388
    Fax : 0985-55-0389

    【営業時間】AM10:00~PM8:00
    【定休日】第2火曜日

    アクセスマップ

    リサイクルマートFC運営元会社概要

    社名 FTC株式会社
    代表取締役社長 安藤良一
    本社所在地 〒503-0023 岐阜県大垣市笠木町260-1
    創立 昭和57年11月
    設立 昭和57年11月 一枝システム株式会社(旧社名)
    資本金 2,000万円
    従業員数 80名
    事業内容 古物売買並びに受託販売
    質屋業
    不動産の店舗設備、什器備品の賃貸並びに販売斡旋
    「総合リユースショップ リサイクルマート」、「質屋かんてい局」、「買取専門 リサイクルマート」の展開、運営加盟店経営指導
    主要取引先 JRCAジャパンリサイクルアソシエーション・ヤフー・楽天・平和堂・イオンタウンイオンリテール・カインズホーム・東急不動産・三菱UFJリース・三井住友ファイナンスリース・センチュリーリース・オリックス・日本経済新聞社・カシオ計算機・タテヤマアドバンス・アイリスオーヤマ・店研創意・セルソン・ハートランス・大和物流・QLCシステム・エイジス・ベーシック・アカネエージェンシー・MS&コンサルティング
    取引銀行 三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・大垣共立銀行・岐阜信用金庫・大垣西濃信用金庫・オリックス銀行

    3位・・・リバース

    大型家電・大型家具の買取、不用品回収などをメインでやっているリバースを3位に選出しました。

    リバースの店舗・会社概要

    会社名 有限会社 リバース
    所在地 〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町11-1
    連絡先 TEL: 0985-61-9311 FAX: 0985-61-9311
    HP https://www.rebirth-kaitori.com/
    メールアドレス info@rebirth-kaitori.com
    事業内容 不用品の売買及びリサイクル事業全般

    4位・・・ファニクル

    インテリア特化型のリサイクルショップということで、家具に強いリサイクルショップです。

    他のジャンルの買取を実施していないわけでなく、買取できるものも多数あるようなので、実際には問い合わせをしてみてください。

    しかしながら、今般の新型コロナウィルスの影響などにより、仕事始めが1月23日(土)となるようです。

    こんな業種にまで、大きな影響が出ていてビックリです。

    ファニクルの店舗情報・会社概要

    屋号名 宮崎リサイクルショップ ファニクル
    代表者名 葛原 秀雄
    所在地 〒889-1702 宮崎県宮崎市田野町乙9510-2
    TEL / FAX 0985-71-2493
    営業時間 月・火・木…12:00~17:00
    土・日  …10:30~17:00
    定休日 水曜日・金曜日
    事業内容 家具・家電・雑貨の買取、販売
    許可・資格 古物商許可番号 第951130015319号

    4位・・・宮崎リサイクル館

    宮崎リサイクル館は宮崎市内に2店舗のリサイクルショップを運営しています。

    宮崎リサイクル館【本店】店舗案内

    所在地 〒880-0121 宮崎県宮崎市大字島之内7338
    TEL / FAX 0985‐36‐3644 / 0985‐36‐3645
    営業時間 (AM)10:00~(PM)7:00

    宮崎リサイクル館【祇園店】店舗案内

    所在地 〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園4-1
    TEL 0985-55-0828
    営業時間 (AM)10:00~(PM)7:00

    5位・・・ビックリサイクル

    家具家電などの買取もしていますが、ブランド品、ジュエリーに強い印象を受けます。

    ビックリサイクル店舗・会社概要

    社名 株式会社 ビックリサイクルコム
    住所 〒880-0916
    宮崎県宮崎市恒久908番
    電話番号
    FAX
    0985-64-9999
    0985-64-9977
    事業内容 総合型リサイクルショップの運営

    6位・・・キングファミリー

    古着買取のリサイクルショップを主にFCで展開しているのがキングファミリーです。

    キングファミリーの宮崎店舗

    宮崎加納店

    〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納甲1733-6

    TEL:0985-78-5505

    宮崎平和台店

    〒880-0035 宮崎県宮崎市下北方町井手下北37-1

    TEL:0985-74-7800

    キングファミリーFC運営元会社情報

    社 名 株式会社Kurokawa / 株式会社クロカワ
    所在地 〒676-0805 兵庫県高砂市米田町米田1097
    TEL:079-432-7769 FAX:079-431-4509
    URL http://www.kurokawa1953.com/
    法人設立 平成12年10月18日
    資本金 7,500 万円
    代表者 代表取締役社長 黒川 芳秋
    従業員数 160名(平成27年6月現在)
    事業内容 フランチャイズ本部運営
    古着買取り・販売・輸出FC加盟店
    キングファミリー75店舗
    ちゃくちゃくちゃく11店舗(平成27年6月現在)
    直営店
    キングファミリー6店舗
    ちゃくちゃくちゃく8店舗(平成27年6月現在)
    取引銀行 三井住友銀行 高砂支店
    姫路信用金庫 宝殿支店
    播州信用金庫 荒井支店

    7位・・・セカンドストリート

    セカンドストリートは、日本最大級のリサイクルショップで、特に洋服買取には強い印象があります。

    郊外型の大型店舗を多く運営しているのも大きな特徴です。

    セカンドストリートはゲオグループの会社ですが、ゲオグループに買収されてからゲオの店舗の一部をセカンドストリートに店舗にする動きもあり、店舗数は順調に増えています。

    セカンドストリートというと、一番の特徴は洋服買取ですが、実は家具、家電、ブランド品なども買取をしている店舗が多いので、直接店舗に確認することをおすすめします。

    ちなみにゲオグループとしては、ゲオグループは、6つのフォーマットを展開しています。
    1)メディア事業の「ゲオ」
    2)モバイル事業の「ゲオモバイル」
    3)リユース事業の「セカンドストリート」「ジャンブルストア」「スーパーセカンドストリート」「セカンドアウトドア」
    4)アパレル事業の「A.Q.アンティクローズ」
    5)アミューズメント事業の「ウェアハウス」
    6)その他事業の「B級市場/アウトレットグラモ」

    ゲオグループとしての店舗数は、

    直営店 代理店 FC店 合計
    ゲオグループ店舗数 1,728 (+79) 97 (△8) 113 (△11) 1,938 (+60)
    メディア系 1,053 (+10) 97 (△8) 60 (△12) 1,210 (△10)
     ゲオモバイル(単独店舗) 25 (+8) 25 (+8)
    リユース系 618 (+40) 53 (+1) 671 (+41)
    ウェアハウス 13 (1) 13 (1)
    その他 44 (+28) 44 (+28)

     

    洋服・ブランド古着の買取については、セカンドストリート、ジャンブルストア、スーパーセカンドストリートなどで主に実施しているようです。

    下記にてセカンドストリートの宮崎県(宮崎市)の店舗を紹介します。

    宮崎市のセカンドストリート店舗

    セカンドストリート 浮之城店
    セカンドストリート 浮之城店
    所在地 〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町4番地2
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート宮崎北店
    セカンドストリート宮崎北店
    所在地 〒880-0121 宮崎県宮崎市島之内6729番地1
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート宮崎大塚店
    セカンドストリート宮崎大塚店
    所在地 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町338番地1
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート神宮店
    セカンドストリート神宮店
    所在地 〒880-0035 宮崎県宮崎市下北方町常盤元1106番地1
    営業時間 10:00〜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 加納店
    セカンドストリート 加納店
    所在地 〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納字池田甲1337番地1
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート南宮崎店
    セカンドストリート南宮崎店
    所在地 〒880-0905 宮崎県宮崎市中村西3丁目4番14号
    営業時間 10:00〜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    宮崎市内に合計6店舗運営しています。

    8位・・・ハードオフグループ(オフハウス、ホビーオフ)

    ハードオフはグループにてハードオフとオフハウスというブランドをメインに、リサイクルショップを運営しています。

    ハードオフグループで店舗数は全体で902店舗で、オフハウスの業態が318店舗となっています。

    店舗自体が全国にまんべんなくある印象があり、東京都内85店舗に対して北海道内66店舗、東北内68店舗、九州前期で67店舗と、地方店舗に強い印象があります。

    ハードオフグループの各店舗の数

    ハードオフグループは様々な業態で合計902店舗です。

    ハードオフ 355店舗
    オフハウス 318店舗
    ホビーオフ 118店舗
    モードオフ 29店舗
    ガレージオフ 16店舗
    リカーオフ 5店舗
    ブックオフ 50店舗(フランチャイズ)
    ブックオン併設 3店舗

    以上、合計902店舗です。

    それでは、宮崎県(宮崎市)のハードオフグループの店舗を下記にて紹介します。

    宮崎市のハードオフグループの店舗

    ハードオフ 宮崎一の宮店
    ハードオフ 宮崎一の宮店
    所在地 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町南田甲1029-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 宮崎一の宮店
    オフハウス 宮崎一の宮店
    所在地 〒866-0873 宮崎県吉村町南田甲1029-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    ハードオフ、オフハウスのそれぞれ1店舗、合計2店舗宮崎市内に運営しています。

    9位・・・ブックオフ

    そもそもブックオフって店舗数何店舗あるんだろうと調べてみましたが、2020年3月31日時点で合計801店舗(直営店404店、FC店397店)あります。(ウェブサイトより)

    下記にて宮崎県(宮崎市)のブックオフ店舗を紹介します。

    宮崎市のブックオフ店舗

    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎清武店
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎清武店
    所在地 〒889-1611 宮崎県宮崎市清武町新町2-2-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎駅東口店
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎駅東口店
    所在地 〒880-0879 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2-6
    営業時間 10:00~23:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎大塚店
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎大塚店
    所在地 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町宮田2934-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎矢の先店
    BOOKOFF(ブックオフ)宮崎矢の先店
    所在地 〒880-0034 宮崎県宮崎市矢の先町12-1
    営業時間 10:00~23:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    宮崎市内に4店舗、ブックオフを運営しています。

    10位・・・ゲオ

    ゲオはセカンドストリートと同じくゲオグループですが、主にDVD、CD,ゲーム、おもちゃなどの買取をしています。

    宮崎市のゲオ店舗

    ゲオ宮崎大塚店
    ゲオ宮崎大塚店
    所在地 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町城ノ下2776番地
    営業時間 朝9:00〜深夜1:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ宮崎平和台店
    ゲオ宮崎平和台店
    所在地 〒880-0034 宮崎県宮崎市矢の先町124番地2
    営業時間 朝9:00〜深夜0:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ佐土原店
    ゲオ佐土原店
    所在地 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町大字下田島9632番地
    営業時間 朝9:00〜深夜0:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオクロスモール清武店
    ゲオクロスモール清武店
    所在地 〒889-1603 宮崎県宮崎市清武町正手2丁目37番8
    営業時間 朝9:00〜深夜1:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ宮崎恒久店
    ゲオ宮崎恒久店
    所在地 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久字今井手874番地4
    営業時間 朝9:00〜深夜2:00 【SIM即日開通受付】朝10:00〜夕方18:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ宮崎フェニックスガーデン店
    ゲオ宮崎フェニックスガーデン店
    所在地 〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町168番地1
    営業時間 24時間営業
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取

    宮崎市内にゲオは合計6店舗運営しています。

    その他宮崎県内のリサイクルショップ各エリアのリンクを下記に掲載しておきますので。

    近くのリサイクルショップ

    宮崎県
  • 川崎市高津区坂戸のおすすめ中古マンション・ランキング(まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    本日は当社のオフィスがあるKSP近郊の川崎市高津区坂戸の中古マンションについて、ランキング形式でまとめました。

    物件情報については、広告掲載の可否により掲載が出来ないものの、現時点で売り情報のある物件についてのみ、ランキング形式にしましたので購入の希望がある方などはぜひお問合せください。

    川崎市高津区坂戸のエリア紹介

    溝の口駅を起点に考えると、KSP(かながわサイエンスパーク)も含めた裏側(駅とは逆側)の方向になります。

    1位・・・日商岩井溝口マンションA棟・B棟

    こちら1位に選出した一番多くな理由は、日商岩井というブランド(管理の安定感)に加えて、築38年とはいえ、フルリフォームの物件などは非常にきれいで、共有スペースも古さを感じないことから1位にしました。

    他の築浅の物件と比較して、リーズナブルな価格帯(主に3000万円台)も多くな魅力です。

    こちらは内見レポート及び物件の詳細情報がありますので、下記よりご覧ください。

    坂戸三丁目の中古マンション「日商岩井溝口マンション」

    2位・・・溝の口ガーデンプレミア

    こちらはKSPに近接する優良分譲マンションで、築年数も14年程度でまだまだ真新しい感じの残る中古マンションです。

    溝の口ガーデンプレミアの場所

    地図を見ても分かりますが、KSPの裏側にあります。

    こちらはKSPの敷地内から撮影した写真。

    溝の口ガーデンプレミアの物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 坂戸3丁目
    交通
    南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩14分
    総戸数
    163戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上15階
    築年月
    2004年1月
    施主
    新日鉄都市開発|三井物産
    施工
    長谷工コーポレーション

    新日鉄都市開発の三井物産が施主の中古分譲マンションです。

    エントランスの雰囲気も高級感が漂います。

    やはりいい物件なのには変わりはありませんが、いかんせんお値段が高いです。

    中古で80㎡前後の物件が5000万円台します。

    3位・・・グランイーグル溝の口

    3位には同じくファミリー向けの中古マンションであるグランイーグルを選出しました。

    グランイーグル溝の口の場所

    こちらは住所としては坂戸1丁目になるのですが、KSPからは徒歩3分程度とかなり近いです。

    着いて物件見てみると、いつも通勤(自転車)で通っている路地の近くの物件でした。

    この路地いつも通ってるんですよね。

    グランイーグル溝の口の物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 坂戸1丁目
    交通
    東急田園都市線 「高津」駅 徒歩11分
    総戸数
    49戸
    建物構造
    SRC一部RC
    階数
    地上9階
    築年月
    2005年5月
    施主
    グランイーグル
    施工
    大木建設

    こちらも築15年と比較的新しい中古マンションです。

    少し狭いエリアに工夫して建築した分譲マンションですが、なかなかいい物件です。

    3位とした理由は、やはりお値段ですね。

    60㎡台で4000万円強となかなかいいお値段です。

    <番外編>ザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口

    こちらの物件は住所としては久本3丁目になるのですが、真向かいと非常に近くなりますので、番外編ということで紹介しました。

    優良中古マンション「ザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口」

    なんといっても総戸数が648戸もありますので、常に売り情報が複数あることが大きな魅力です。

    都内や武蔵小杉のタワーマンションと比較しても、そこまで高くないことも大きな魅力です。

    坂戸の中古マンションの売り情報が追加されるたびに、今後ランキングを更新していく予定です。

  • 引越し手続き住所変更・転出・転入・転居など住民票移動方法と必要書類

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    今年も引越しシーズンがやってきました。

    新型コロナでやや通常とは違う動きにはなるかもしれませんが、特に3月は引越し業界の最も忙しくなる時期です。

    今日はその引越し手続きの中でも、住所変更(住民票の移動)などの必要書類や手続き方法など、詳しく見ていこうと思います。

    なお、現時点(2021年1月9日時点)で引越しの各手続き(転出、転入、転居)は、すべて各区役所に足を運ぶ必要があります。

    1.転出届

    例えばA市にお住まいの方がB市に引越しをする場合、A市に対して行うのが転出届です。

    転出届の提出場所

    旧住所の管轄の役場

    転出届の提出期限

    引越し2週間前~当日

    転出届はあくまで前もってやるべきものであり(当日も可)、特に忘れたことに対して罰則はありませんが、転入届、転居届と同様に当日以降にしか出来ないと勘違いしている人が多いので、注意が必要です。

    転出届に必要なものと手続き方法

    転出届は、管轄の役場に書類が備え付けられていますので、そちらで規定の書式に基いて記入をして提出する必要があります。

    また、転出届を提出すると「転出証明書」がもらえますので、引越し後に転入届を提出する際には必要になりますので、なくさないように保管しておく必要があります。

    転出届提出時に必要なもの

    ・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
    ・印鑑

    下記は該当者のみ必要

    ・国民健康保険証、高齢者医療受給者証、乳幼児医療証など
    ・印鑑登録証
    ・マイナンバーカードもしくはマイナンバーカード通知カード

    なお、転出届の申請は代理申請及び郵送での申請も可能ですので、該当の市町村(役場)に問い合わせをしてみてください。

    2.転入届

    こちらは先ほど例だと、引越し先であるB市に対して提出すべきものです。

    転入届の提出先

    新住所の管轄の役場

    転入届の提出期限

    引越し当日から2週間以内

    転入届については、忘れてしまうと最大5万円の過料(罰金)がかかることがあるため、必ず期限内に行うようにしてください。

    転入届に必要なものと手続き方法

    ・本人確認資料(運転免許証、パスポート等)
    ・転出証明書
    ・印鑑

    該当者のみ必要なもの

    ・国民健康保険証、高齢者医療受給者証、乳幼児医療証など
    ・マイナンバーカードもしくはマイナンバーカード通知カード

    なお転入届も代理申請は可能ですが、郵送での申請が出来ませんので、必ず役所に直接提出しなければいけません。

    その他随時情報を追加してく予定です。

  • 坂戸三丁目の中古マンション「日商岩井溝口マンション」

    こんにちはRETOWN.NET不動産担当です。

    2021年1月10日に、現在売り出し中の日商岩井溝口マンションA棟619号室の内見と写真撮影に行ってきましたので、詳細レポート致します。

    ご参考まで公開できる物件はこの619号室のみですが、他2物件と同じサイズにも関わらず、この619号室が最安値となっていますので大変おススメです。ご検討の方はお急ぎください。

    日商岩井溝口マンションA棟619号内見レポート(2021年1月10日時点)

    こちらが日商岩井溝口マンションのA棟です。

    左側がB棟でB棟のほうがKSPより、A棟が南部沿線道路沿いとなります。

    早速A棟のエレベーターで6階に上がっていきます。

    築38年も経過しているとは思えないほど綺麗なエレベーターです。

    共有スペースも綺麗で、それぞれれのドアも新品になっていて本当に古く見えません。

    日商岩井溝口マンション619号室の内装

    フルリフォーム済みの物件であり、新築マンションみたいです。

    こちらが13畳あるLDKです。

    キッチンもすべてリフォーム済み。

    コンロはビルトインですね。

    となりの洋室6畳とリビングがつながっています。

    リビングからベランダに出ると小学校が見えます。

    隣に建物がないので、かなり快適です。

    ベランダもかなり広く日当たりもいいため、洗濯に困ることはないですね。

    洋室5畳のお部屋。

    洗面もフルリフォーム済みです。

    お風呂も完全にリフォームされています。

    お手洗いもウォッシュレット付きの最新のものにリフォーム済み。

    こちら最後の洋室6畳です。

    日商岩井溝口マンションA棟619号室の概要

    間取り 3LDK
    専有面積 67.20㎡
    バルコニー 6.72㎡
    1982年3月築
    管理費 10,700円/月
    修繕積立金 11,500円/月

    売り出し価格 3,199万円

    内見終了後619号室のドアの前からKSP方面を撮影。

    日商岩井溝口マンションB棟とKSPが見えます。

    築38年とはいえ、フルリフォームの物件なので、非常にきれいなおススメできる物件です。

    その他物件の概要などは下記に掲載しています。

    ↓以降は過去記事です↓

    先日KSP近郊の中古マンションとして「ザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口」を紹介しましたが、今日紹介する中古分譲マンションはKSP側の坂戸三丁目にあるマンションです。

    日商岩井溝口マンションとは

    旧日商岩井、現双日が開発分譲した中古マンションです。

    正確には写真もA棟と、

    B棟の合計2棟あって、B棟のほうがKSPに近く、A棟のほうは南武沿線道路に沿っているマンションとなります。

    駅からは徒歩14-15分は最低でもかかると思われます。

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 坂戸3丁目
    交通
    東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩15分
    総戸数
    242戸
    建物構造
    SRC一部RC
    階数
    地上9階
    築年月
    1982年3月
    施主
    日商岩井
    施工
    長谷川工務店

    1982年3月築と、もう38年もたっていますが、決してそこまでの古さは感じません。

    日商岩井溝口マンションの周辺環境

    この写真からもわかるようにB棟の隣はKSPです。

    コンビニ、レストラン、カフェ(ドトールコーヒー)など入居しています。

    真向かいのザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口には、内科、薬局、託児所があります。

    この左手が日商岩井溝口マンションとあります。大きな道路に面していますが、木が並んで植えられおり、非常にいい雰囲気と言えます。※右手がザ・タワーアンドパークス田園都市溝の口です。

    同じく向かいに中華レストランもありますし、地図で見ての通りファミリーマートは徒歩圏内です。

    なんといっても第三京浜の入口から非常に近いこともあって、車の使い勝手は非常にいいです。

    マンション自体が気に囲まれていますので、環境がいいです。

    駅から近くはありませんが、周辺環境は線路から近い点を除けば、閑静な住宅街といったところです。

    やはりB棟のほうが、線路から離れているだけでなく、KSPが近いのでおススメです。

    日商岩井溝口マンションの相場(売り出し価格)

    A棟が2戸売りに出されています。

    2階と6階で67.20㎡、3380-3399万円のレンジです。

    2021年1月8日時点で3階と6階の同じ広さの物件(67.20㎡)が売りに出ていて、それぞれ3,590万円と3,199万円です。

    やはり築38年とかなり年月の経っている物件なので、比較的リーズナブルな物件と言えます。

    こうした古めの中古マンションを購入して、自分なりのリフォームをして暮らすのもいいかもしれません。

    ご興味ある方はぜひ。

  • 新潟県(新潟市)のおすすめリサイクルショップ・ランキング(まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    新潟県の新潟市と言えば、人口50万人以上を超える(80万人強)政令指定都市です。

    全国的な知名度はありませんが、故田中角栄氏の地元ということもあり、新幹線が開通している駅としても有名です。

    今日はその新潟県の中で最も人口が多い新潟市のリサイクルショップをランキング形式で紹介します。

    PR・・・買取ドットコムWEBフランチャイズ募集中

    全国の主要都市にて家具、家電を中心にリサイクルショップの店舗と、出張買取などのサービスを展開する買取ドットコムですが、新潟県については現在パートナー募集中です。

    詳細は下記WEBフランチャイズのページよりどうぞ

    【買取ドットコム】WEBフランチャイズを新規募集!

    1位・・・リサイクルマート

    全国に200店舗もの店舗を運営するリサイクルマートを1位に選出しました。

    新潟県については、新潟逢谷内店の1店舗しかありませんが、比較的大型店舗であることと、口コミ評価が高いことから1位としました。

    リサイクルマート新潟逢谷内店の店舗情報

    新潟市のリサイクルショップ
    リサイクルマート新潟逢谷内店

    〒950-0814
    新潟市東区逢谷内4丁目1番15号
    Tel : 025-384-8461
    Fax : 025-270-3773

    【営業時間】10:00-20:00
    【定休日】なし

    運営企業情報(FC元)

    社名 FTC株式会社
    代表取締役社長 安藤良一
    本社所在地 〒503-0023 岐阜県大垣市笠木町260-1
    創立 昭和57年11月
    設立 昭和57年11月 一枝システム株式会社(旧社名)
    資本金 2,000万円
    従業員数 80名
    事業内容 古物売買並びに受託販売
    質屋業
    不動産の店舗設備、什器備品の賃貸並びに販売斡旋
    「総合リユースショップ リサイクルマート」、「質屋かんてい局」、「買取専門 リサイクルマート」の展開、運営加盟店経営指導
    主要取引先 JRCAジャパンリサイクルアソシエーション・ヤフー・楽天・平和堂・イオンタウンイオンリテール・カインズホーム・東急不動産・三菱UFJリース・三井住友ファイナンスリース・センチュリーリース・オリックス・日本経済新聞社・カシオ計算機・タテヤマアドバンス・アイリスオーヤマ・店研創意・セルソン・ハートランス・大和物流・QLCシステム・エイジス・ベーシック・アカネエージェンシー・MS&コンサルティング
    取引銀行 三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・大垣共立銀行・岐阜信用金庫・大垣西濃信用金庫・オリックス銀行

    岐阜県の企業だったんですね。

    2位・・・リサイクルショップくるくるリサイクル

    2位にはくるくるリサイクルを選出、家具家電の生活用品だけでなく、アウトドア用品、厨房用品なども高価買取しているリサイクルショップです。(店舗販売も対応)

    くるくるリサイクルの店舗情報

    くるくるリサイクル厨房館

    TEL
    025-290-6235
    店舗住所
    〒950-0913
    新潟県新潟市中央区鐙3-4-37
    営業時間
    AM9:00~PM7:00 ※店休日:日曜日

    くるくるリサイクル厨房館 業務用専門店

    〈移転先〉
    現在の駅南笹口店で業態を変更して営業します。
    新潟県新潟市中央区鐙3-4-37
    TEL:025-290-6235

    くるくるリサイクル新発田店

    TEL
    0254-22-3442
    店舗住所
    〒957-0063
    新潟県新発田市新栄町2-10-32
    営業時間
    AM10:00~PM7:00 ※基本年中無休で営業

    厨房用品の専門店2店舗、総合リサイクルショップを1店舗運営しています。

    くるくるリサイクルの運営会社

    会社名 有限会社 渚ライフ
    住所 〒950-0913 新潟市中央区鐙3-4-37
    電話番号 025-290-6188(事務本部)
    業務内容
    1. 業務用厨房機器及び厨房用品販売、中古品の買取及び再生中古品の販売業
    2. 店舗リフォーム工事及び閉店、移転等に伴う機材の整理、ゴミの処分業
    3. 業務用厨房機器のメンテナンス、リフォーム、リペア等の出張修理業
    4. 事務用品、家財道具、家具、家電品、自転車、日用雑貨等の買取及び販売の総合リサイクル業
    5. アウトレット家具、家電、自転車、生活雑貨等のリユース品、再販品の販売業

    3位・・・ハードオフグループ(オフハウス、ホビーオフ)

    ハードオフはグループにてハードオフとオフハウスというブランドをメインに、リサイクルショップを運営しています。

    このハードオフグループは知る人ぞ知る新潟県発祥の企業です。

    ハードオフグループの会社概要

    会社名 株式会社ハードオフコーポレーション
    代表者 代表取締役会長 山本善政
    代表取締役社長 山本太郎
    所在地 【本社】
    〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3丁目1番13号
    TEL.0254-24-4344(代)
    【東京オフィス】
    〒105-0004 東京都港区新橋6丁目14番5号 SW新橋ビル8階
    TEL.03-3433-2674
    設立 1972年7月
    資本金 1,676百万円
    業績(連結)
    (2020年3月期)
    ・売上高(直営) 193億円
    ・経常利益高(直営) 9.7億円
    ・チェーン店売上高(直営・FC合計) 525億円
    役員
    代表取締役会長
    山本 善政
    代表取締役社長
    山本 太郎
    専務取締役
    社長室長 兼 経営管理本部長
    長橋 健
    取 締 役
    奥山 守
    取 締 役
    渡邊美栄子
    監 査 役(常勤)
    渡辺 一男
    監 査 役
    渋谷 正博
    監 査 役
    吉田 耕二
    社員数 直営(連結)
    (2020年3月末現在)
    (正社員)490名/(準社員・PA) 2,880名
    平均年齢35.0歳
    取引銀行 第四北越銀行新発田支店、三菱UFJ銀行新潟支店、みずほ銀行新潟支店、きらやか銀行新発田支店
    上場証券取引所 東京証券取引所市場第一部 銘柄コード2674
    幹事証券会社 (主) 野村證券
    (副) 大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、第四北越証券、岡三にいがた証券
    株主名簿管理人 みずほ信託銀行
    監査法人 EY新日本有限責任監査法人

    ハードオフグループで店舗数は全体で902店舗で、オフハウスの業態が318店舗となっています。

    店舗自体が全国にまんべんなくある印象があり、東京都内85店舗に対して北海道内66店舗、東北内68店舗、九州前期で67店舗と、地方店舗に強い印象があります。

    ハードオフグループの各店舗の数

    ハードオフグループは様々な業態で合計902店舗です。

    ハードオフ 355店舗
    オフハウス 318店舗
    ホビーオフ 118店舗
    モードオフ 29店舗
    ガレージオフ 16店舗
    リカーオフ 5店舗
    ブックオフ 50店舗(フランチャイズ)
    ブックオン併設 3店舗

    以上、合計902店舗です。

    それでは、新潟県(新潟市)のハードオフグループの店舗を下記にて紹介します。

    新潟市のハードオフグループの店舗

    ハードオフ 新津店
    ハードオフ 新津店
    所在地 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島1900
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新津店
    オフハウス 新津店
    所在地 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島1900
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 豊栄インター店
    オフハウス 豊栄インター店
    所在地 〒950-3317 新潟県新潟市北区かぶとやま1丁目4番地6
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ホビーオフ 新潟女池店
    ホビーオフ 新潟女池店
    所在地 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1-1604-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ハードオフ オーディオサロン新潟紫竹山店
    ハードオフ オーディオサロン新潟紫竹山店
    所在地 〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山1-10-23
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟南万代店
    オフハウス 新潟南万代店
    所在地 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西1-1-37
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ハードオフ 新潟南万代店
    ハードオフ 新潟南万代店
    所在地 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西1-1-37
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ハードオフ 楽器スタジオ新潟近江店
    ハードオフ 楽器スタジオ新潟近江店
    所在地 〒950-0971 新潟県新潟市中央区近江3-1-40
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟関屋店
    オフハウス 新潟関屋店
    所在地 〒951-8141 新潟県新潟市中央区関新3-2-32
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟女池店
    オフハウス 新潟女池店
    所在地 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1-1604-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ハードオフ 新潟女池店
    ハードオフ 新潟女池店
    所在地 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1-1604-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ハードオフ 新潟黒埼インター店
    ハードオフ 新潟黒埼インター店
    所在地 〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3326
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟黒埼インター店
    オフハウス 新潟黒埼インター店
    所在地 〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3326
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ホビーオフ 新潟寺尾前通店
    ホビーオフ 新潟寺尾前通店
    所在地 〒950-2053 新潟県新潟市西区寺尾前通1-15-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟新通店
    オフハウス 新潟新通店
    所在地 〒950-2035 新潟県新潟市西区新通1326-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ハードオフ 新潟新通店
    ハードオフ 新潟新通店
    所在地 〒950-2035 新潟県新潟市西区新通1326-1
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス アウトドア&スポーツ新潟竹尾店
    オフハウス アウトドア&スポーツ新潟竹尾店
    所在地 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾762-5
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ホビーオフ 新潟河渡店
    ホビーオフ 新潟河渡店
    所在地 〒950-0015 新潟県新潟市東区河渡庚135番地1マーケットシティ河渡内
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ハードオフ 新潟松崎店
    ハードオフ 新潟松崎店
    所在地 〒950-0017 新潟県新潟市東区新松崎1-4-13
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    オフハウス 新潟竹尾店
    オフハウス 新潟竹尾店
    所在地 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾762-5
    営業時間 10:00 ~ 20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    ホビーオフ 新潟竹尾店
    ホビーオフ 新潟竹尾店
    所在地 〒950-0867 新潟県新潟市東区竹尾卸新町743-1
    営業時間 10:00 ~ 21:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取

    なんと新潟市だけで21店舗も店舗を運営しています。

    4位・・・セカンドストリート

    セカンドストリートは、日本最大級のリサイクルショップで、特に洋服買取には強い印象があります。

    郊外型の大型店舗を多く運営しているのも大きな特徴です。

    セカンドストリートはゲオグループの会社ですが、ゲオグループに買収されてからゲオの店舗の一部をセカンドストリートに店舗にする動きもあり、店舗数は順調に増えています。

    セカンドストリートというと、一番の特徴は洋服買取ですが、実は家具、家電、ブランド品なども買取をしている店舗が多いので、直接店舗に確認することをおすすめします。

    ちなみにゲオグループとしては、ゲオグループは、6つのフォーマットを展開しています。
    1)メディア事業の「ゲオ」
    2)モバイル事業の「ゲオモバイル」
    3)リユース事業の「セカンドストリート」「ジャンブルストア」「スーパーセカンドストリート」「セカンドアウトドア」
    4)アパレル事業の「A.Q.アンティクローズ」
    5)アミューズメント事業の「ウェアハウス」
    6)その他事業の「B級市場/アウトレットグラモ」

    ゲオグループとしての店舗数は、

    直営店 代理店 FC店 合計
    ゲオグループ店舗数 1,728 (+79) 97 (△8) 113 (△11) 1,938 (+60)
    メディア系 1,053 (+10) 97 (△8) 60 (△12) 1,210 (△10)
     ゲオモバイル(単独店舗) 25 (+8) 25 (+8)
    リユース系 618 (+40) 53 (+1) 671 (+41)
    ウェアハウス 13 (1) 13 (1)
    その他 44 (+28) 44 (+28)

     

    洋服・ブランド古着の買取については、セカンドストリート、ジャンブルストア、スーパーセカンドストリートなどで主に実施しているようです。

    下記にてセカンドストリートの新潟県(新潟市、長岡市)の店舗を紹介します。

    新潟市のセカンドストリート店舗

    セカンドストリート 新津店
    セカンドストリート 新津店
    所在地 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島1964番地1
    営業時間 10:00〜21:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 白根店
    セカンドストリート 白根店
    所在地 〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭1308
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 亀田店
    セカンドストリート 亀田店
    所在地 〒950-0167 新潟県新潟市江南区五月町2丁目6番15号
    営業時間 10:00〜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 新潟桜木インター店
    セカンドストリート 新潟桜木インター店
    所在地 〒950-0984 新潟県新潟市中央区女池東1丁目6番5号
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 出来島店
    セカンドストリート 出来島店
    所在地 〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江4丁目15番18号
    営業時間 10:00〜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 新潟大学前店
    セカンドストリート 新潟大学前店
    所在地 〒950-2037 新潟県新潟市西区大野170番地
    営業時間 10:00〜20:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    セカンドストリート 新潟赤道店
    セカンドストリート 新潟赤道店
    所在地 〒950-0062 新潟県新潟市東区錦町5番43号
    営業時間 10:00〜21:00
    定休日 年中無休
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    5位・・・ブックオフ

    そもそもブックオフって店舗数何店舗あるんだろうと調べてみましたが、2020年3月31日時点で合計801店舗(直営店404店、FC店397店)あります。(ウェブサイトより)

    下記にて新潟県(新潟市)のブックオフ店舗を紹介します。

    新潟市のブックオフ店舗

    BOOKOFF(ブックオフ)新津店
    BOOKOFF(ブックオフ)新津店
    所在地 〒956-0035 新潟県新潟市秋葉区程島1900
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)豊栄インター店
    BOOKOFF(ブックオフ)豊栄インター店
    所在地 〒950-3317 新潟県新潟市北区かぶとやま1-4-6
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟女池店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟女池店
    所在地 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明1-1604-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟駅南口店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟駅南口店
    所在地 〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 COCOLO中央
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟関屋店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟関屋店
    所在地 〒951-8141 新潟県新潟市中央区関新3-2-32
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟南万代店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟南万代店
    所在地 〒950-0908 新潟県新潟市中央区幸西1-1-37
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟寺尾前通店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟寺尾前通店
    所在地 〒950-2053 新潟県新潟市西区寺尾前通1-15-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟黒埼インター店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟黒埼インター店
    所在地 〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3326
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟新通店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟新通店
    所在地 〒950-2035 新潟県新潟市西区新通1326-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟竹尾店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟竹尾店
    所在地 〒950-0867 新潟県新潟市東区竹尾卸新町743-1
    営業時間 10:00~22:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟河渡店
    BOOKOFF(ブックオフ)新潟河渡店
    所在地 〒950-0024 新潟県新潟市東区河渡庚135-1 マーケットシティ河渡内
    営業時間 10:00~21:00
    定休日
    買取方法 出張買取・持込買取・宅配買取

    ブックオフは新潟市に11店舗もの店舗を運営しています。

    6位・・・ゲオ

    ゲオはセカンドストリートと同じくゲオグループですが、主にDVD、CD,ゲーム、おもちゃなどの買取をしています。

    新潟市のゲオ店舗

    ゲオ新津店
    ゲオ新津店
    所在地 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4543番地1
    営業時間 朝10:00〜夜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ出来島店
    ゲオ出来島店
    所在地 〒950-0963 新潟県新潟市中央区南出来島1丁目3番6号
    営業時間 朝9:00〜深夜0:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ巻店
    ゲオ巻店
    所在地 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4800番地
    営業時間 朝10:00〜夜22:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ寺尾店
    ゲオ寺尾店
    所在地 〒950-2045 新潟県新潟市西区五十嵐東1丁目7番1号
    営業時間 朝9:00〜深夜0:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ竹尾インター店
    ゲオ竹尾インター店
    所在地 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾583番地10
    営業時間 朝9:00〜夜21:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取
    ゲオ新潟空港通り店
    ゲオ新潟空港通り店
    所在地 〒950-0034 新潟県新潟市東区浜谷町2丁目4番6号
    営業時間 朝9:00〜夜23:00
    定休日 年中無休
    買取方法 持込買取・宅配買取

    ゲオは新潟市内に6店舗運営しています。

    やはり、本拠地でもあるハードオフグループの店舗数は群を抜いています。

    下記に、その他のエリアも含めたリサイクルショップへの地域のリンク(新潟県内)を掲載しておきますので。

  • 川崎市高津区下野毛の中古マンション・ランキング(まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    以前にも話したことがありますが、現在川崎市高津区北見方のレオパレスの一つに住んでいます。

    というのも、当社の神奈川オフィス(KSP)から、自転車で10分程度と非常に近いだけでなく、あくまで仮の住宅で住んでいることもあり、レオパレスのトリプルスリーという初期費用が全くかからないプランで入居できる物件であったことも大きな理由です。

    昨年より住み始めて、ある程度分かってきたこともあるので、今回は住んでいる物件の最寄りのバス停の名称でもある「下野毛」の中古マンションをランキング形式でご紹介します。

    川崎市高津区下野毛のエリアを紹介

    多摩川沿いかつ、第三京浜、府中街道に面したあたりの一面のエリアです。

    下野毛のエリアは、電車の利便性が非常に悪く、どちらかというとバスの方が便利です。

    東急田園都市線溝の口駅、高津駅、そして武蔵小杉駅(東急、JR)へはバスを使用すると便利です。

    エリアの紹介はこのくらいにして、早速ランキングの紹介に移りたいと思います。

    1位・・・東建多摩川マンション

    東建多摩川マンションという名前の通り、多摩川に完全に面している数少ないマンションの一つです。

    5階以上くらいの階からは、多摩川が一望できそうな立地です。

    東建多摩川マンションの場所

    まさに多摩川に面する立地ですね。

    バス停からの距離と近隣の環境

    最寄りのバス停は「上野毛」になります。

    バスは5‐10分おきに来ますので、電車を使用するよりバスの方が圧倒的に便利です。

    向かいにはバーミアンがあります。

    「まいばすけっと」もあり、この近辺は比較的便利です。

    実はこの東建多摩川マンション、僕のジョギングコースの途中にあって、このバス停のあたりから徒歩だと800‐900mくらいのところにあります。

    東建多摩川マンションの物件概要

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 下野毛1丁目
    交通
    東急田園都市線 「高津」駅 バス乗車6分 停歩6分
    総戸数
    69戸
    建物構造
    SRC
    階数
    地上9階
    築年月
    1974年12月
    施主
    東京建物
    施工
    西松建設|日立製作所

    1974年築ということは築46年になります。

    こうちら築30年以上たつ中古マンションを、リノベーションして暮らすという生活も、なかなかいいものかもしれません。

    多摩川沿いの立地は代えがたいものですので。

    2位・・・メイツ武蔵新城

    メイツ武蔵新城は府中街道から少し多摩川沿いに入ったところにある、築20年強の中古マンションです。

    メイツ武蔵新城の場所

    府中街道から少し入ったところにありますが、多摩川にはまだまだ距離があります。

    メイツ武蔵新城の物件情報

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 下野毛3丁目
    交通
    南武線 「武蔵新城」駅 徒歩16分
    総戸数
    78戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上7階
    築年月
    1999年1月
    施主
    名鉄不動産
    施工
    長谷工コーポレーション

    長谷工施行の名鉄不動産の施主なので、大手が分譲開発したマンションだと言えます。

    メイツ武蔵新城の近隣の店舗

    サンドラッグとノジマです。

    サンドラッグは食品なども置いていますので、スーパー代わりに利用されている方も大野ではないでしょうか。

    3位・・・ハイラーク武蔵小杉

    このハイラーク武蔵小杉は、メイツ武蔵新城から近い場所にあります。

    ハイラーク武蔵小杉の場所

    メイツ武蔵新城と同じく、府中街道から多摩川沿いの少し入ったところにあります。

    ハイラーク武蔵小杉の物件概要

    所在地
    神奈川県 川崎市高津区 下野毛3丁目
    交通
    南武線 「武蔵小杉」駅 バス乗車13分 停歩2分
    総戸数
    47戸
    建物構造
    RC
    階数
    地上6階
    築年月
    1980年5月
    施主
    東映不動産
    施工
    長谷川工務店

    施行は長谷工ですが、施主は東映不動産という会社のようです。

    築40年近くたっていますので、購入された場合はリフォームが必要になってきます。

    引き続き、ランキングへの追加などしていく予定です。

  • アウトドア用品買取サービスの高価買取業者ランキング(10選まとめ)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    キャンプを中心としたアウトドアというと、暖かくなってからの印象がありますが、昨今冬でもキャンプをする人や、一人でキャンプをするソロキャンプなどが流行っており、混雑しない冬場でも多くの人がキャンプ地を訪れています。

    そうした中、アウトドア用品、キャンプ(テントなど)、登山用品を高価買取する買取業者が増えています。そうした買取業者の中では、アウトドア用品を専門で扱う業者があり、今日は特にアウトドア用品を専門で扱う買取業者を紹介していきます。

    1位・・・アウトドアパラダイス

    アウトドアパラダイスは、ORBITALというブランド名でリサイクルショップを代官山、二子玉川、経堂で運営している会社のアウトドアブランドです。アウトドア用品については、全国買取センターという名称で、特に宅配買取ではエリアを選ばず対応しています。

    運営会社Profile

    名称 ベリーグッド株式会社
    営業所所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6-10-15 2階 Google Maps
    本社所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6-10-14 Google Maps
    連絡先 メール:info@orbital.site  電話:03-6634-8622
    設立日 2003年
    資本金 9,900,000円
    目的 製造・販売・買取・輸入
    サイト運営の責任者 白石 敬一

    リサイクルショップのブランド名はORBITAL、会社名はベリーグッド株式会社です。2003年設立ということで、17年もの歴史のある会社です。下記にてそれぞれの店舗の情報を掲載しますので、お近くに店舗がある方などは、持込買取や、リサイクルショップ店舗にて中古のアウトドア用品を購入するとこができます。※二子玉川、経堂店舗については、アウトドア用品の取り扱いがないようなので、アウトドア用品の取り扱いのある、代官山とサイクルパラダイス東京倉庫のみ紹介いたします。

    オービタル代官山店

    住所 東京都渋谷区恵比寿西1-33-25 1F
    大きいマップで見る
    電話番号 03-5459-1422
    最寄り駅 東横線:代官山駅・日比谷線:恵比寿駅
    営業時間 12:00〜18:00(年末年始を除く)
    年末年始 休業期間 2020年12月31日(木)、2021年1月1日(金)~1月3日(日)

    代官山店ではアパレル・ファッション・衣類などを中心に、アウトドア用品、自転車、釣り具、楽器などの取り扱いもあります。

    アウトドアパラダイス(サイクルパラダイス東京倉庫)

    住所(受付) 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6-10-15 1階
    サイクルパラダイス内 1階エントランス
    大きいマップで見る
    電話番号 査定用TEL:0120-459-041
    最寄り駅 東西線・葛西駅
    営業時間 10:00〜20:00(年末年始を除く)
    年末年始 休業期間 2020年12月31日(木)、2021年1月1日(金)~1月3日(日)

    ORBITALの本社所在地でもあるサイクルパラダイス内にて、自転車、アウトドア用品などを中心としたアウトドアパラダイスの店舗としての展開もしています。

    2位・・・UZD

    日本最大級のアウトドア用品買取サービスという触れ込みで、UZDというブランド名でリサイクルショップブランドを展開するのは、スペースキーという会社です。

    会社名株式会社スペースキー / Spacekey Inc.
    所在地〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館4階
    電話番号03-6809-0971
    創業2007年1月
    資本金8,000,000円
    従業員数112名(正社員95名 アルバイト17名)
    代表者代表取締役社長 佐藤 祐輔
    事業内容アウトドア事業(アプリ・メディア・広告・リユース・業務システム・イベント・コンサルティング等)
    個人情報保護プライバシーマーク認定(第17001795(3)号)
    登録免許東京都知事登録旅行業 第2種 7270号有料職業紹介厚生労働大臣許可番号 13-ユ-308762古物商番号東京都公安委員会許可 第303311704242号

    資本金は800万円と大きな金額ではないですが、従業員数112名はそれなりの規模の会社です。

    アウトドア用品、キャンプ用品、登山用品などを専門に扱っているだけでなく、アウトドア関連の情報配信(アプリ、サイト運営)なども行っており、そうしたことから、アウトドア用品については高価買取が期待できます。

    3位・・・おたからや

    3位にはブランド買取で有名なおたからやを選出しました。

    おたからやがアウトドア用品の買取分野に進出しているということは、アウトドア用品が一般的なブランド品としての認知を高めていると言えます。

    おたからやの東京都新宿区、品川区、目黒区の店舗紹介

    全国の店舗を紹介するととんでもない数になりますので、本ページでは東京23区の3エリアの店舗のみ紹介します。

    東京都 新宿区
    店舗名 住所 駅/徒歩 電話番号 定休日 営業時間
    新宿西口店

    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿1-16-11
    伊藤ビル2F

    JR各新宿駅 西口、南口 / 徒歩3分
    京王線 新宿駅 西口 / 徒歩3分
    都営大江戸線 新宿駅 3番出口 / 徒歩1分

    0120-555-600 年末年始休業
    12/31~1/3まで
    (年中無休)
    10:00~19:00
    日曜のみ~18:00
    西早稲田店

    〒169-0051
    東京都新宿区西早稲田2-15-4

    東京メトロ副都心線 西早稲田駅 / 6徒歩
    高田馬場駅 / 徒歩10分

    03-6233-9360 不定休 10:00~19:00
    飯田橋店

    〒162-0824
    東京都新宿区揚場町1-12
    オーララビル5階

    東京メトロ飯田橋駅 / 徒歩1分
    JR総武線飯田橋駅 / 徒歩1分

    03-6280-8617 不定休 10:30~18:00
    新大久保店

    〒169-0073
    東京都新宿区百人町1-3-20 メゾンドソワイユ202

    JR山手線 『新大久保駅』徒歩3分

    0120-009-757 毎週木曜日 10:00~18:00
    牛込弁天町店

    〒162-0851
    東京都新宿区弁天町86-3

    03-5946-8816 水曜日 10:00~18:30
    日曜のみ~18:00
    曙橋店

    〒162-0067
    東京都新宿区富久町8-25メゾン新宿201

    都営新宿線 曙橋駅より徒歩3分

    03-6384-1833 不定休 11:00~17:00
    東京都 目黒区
    店舗名 住所 駅/徒歩 電話番号 定休日 営業時間
    都立大学駅前店

    〒152-0031
    東京都目黒区中根1丁目6-10 大和ビル1F

    東急東横線線『都立大学駅』徒歩2分

    03-5726-9396 年中無休 10:00~19:00
    (土・日~18:00)
    祐天寺店

    〒153-0052
    東京都目黒区祐天寺1丁目26-9ハイツK&K 102

    東急東横線 祐天寺駅東口 / 徒歩3分
    東急東横線・日比谷線 中目黒駅正面出口 / 徒歩10分

    03-3710-8133 火曜日 10:00~17:00
    東京都 品川区
    店舗名 住所 駅/徒歩 電話番号 定休日 営業時間
    パークシティ武蔵小山ザモール店

    〒142-0062
    東京都品川区小山3丁目15-1
    パークシティ武蔵小山ザモール 1階1-I

    武蔵小山駅 東口 徒歩20秒/
    パークシティ武蔵小山ザモール1F

    0120-555-600 年末年始休業
    12/31~1/3まで
    (年中無休)
    11:00~20:00
    目黒店

    〒141-0021
    東京都品川区上大崎2-13-45
    グリーンビュー白金103

    目黒駅 東口 / 徒歩2分

    0120-964-675 年中無休(年末年始を除く) 11:00~19:00
    大森駅前店

    〒140-0013
    東京都品川区南大井6丁目28-1MSビル1階

    京浜東北線 大森駅東口アトレ / 徒歩1分

    0120-630-300 日曜日 10:00~18:00
    大井町店

    〒140-0014
    東京都品川区大井3-4-4

    JR京浜東北線 大井町駅 / 徒歩6分
    大井町線 大井町駅 / 徒歩6分
    りんかい線 大井町駅 / 徒歩6分

    0120-658-123 不定休 10:00~19:00
    戸越銀座店

    〒142-0051
    東京都品川区平塚1-7-4 野崎店舗101号室

    都営浅草線『戸越駅』A3出口徒歩1分

    0120-005-613 木曜日・金曜日 10:00~18:00

    4位・・・セカンドギア

    こちらはアウトドア専門のリサイクルショップセカンドギアを4位に選出しました。

    買取専門ページによると、成約率97.3%、年間買取品数1万点と非常に多くの実績があります。

    店舗名 セカンドギア
    英文名 2ndGear
    代表 楠本翔也
    所在地 〒182-0011 東京都調布市深大寺北町6丁目56番19号 誠武堂ビル1F
    TEL ■買取担当:050-3390-2202
    ■三鷹東八店・WEBショップ:042-426-8666
    免許 古物商許可 東京都公安委員会
    第308921805338号
    定休日 ■火曜・水曜・土曜
    (その他臨時休業あり。詳しくは営業日カレンダーをご確認下さい。)

    お店自体は東京の吉祥寺にあるので、関東近郊にお住まいの方はぜひ行ってみてください。

    5位・・・マウンテンシティ

    マウンテンシティはアウトドア用品の専門のリサイクルショップです。

    店舗は埼玉に2店舗、福岡に2店舗の合計3店舗を運営しています。宅配買取にも対応していることから、実質全国対応となります。

    店舗名 埼玉 南浦和店
    住所 〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
     GoogleMAPで見る
    駐車場 徒歩1分のコインパーキングをご利用ください
    営業時間 10:00〜19:00
    定休日 木曜定休
    【年末年始休業について】
    2020/12/30~2021/01/03は休業いたします。
    休業中は宅急便・出張買取・LINE査定・メール対応も休みとなります。
    電話番号  03-6625-5293
    店舗名 埼玉 川越店
    住所 〒350-0001 埼玉県川越市古谷上4495-1
     GoogleMAPで見る
    駐車場 駐車場あり。4トントラック駐車可能
    営業時間 10:00~19:00
    定休日 火曜定休
    【年末年始休業について】
    2020/12/30~2021/01/03は休業いたします。
    休業中は宅急便・出張買取・LINE査定・メール対応も休みとなります。
    電話番号  03-4570-0675
    店舗名 福岡 筑紫野店
    住所 〒818-0059 福岡県筑紫野市塔原東3-14-3
     GoogleMAPで見る
    駐車場 無料駐車場あり
    営業時間 11:00-20:00
    定休日 不定休
    【年末年始休業について】
    2020/12/29~2021/01/03は休業いたします。
    休業中は宅急便・出張買取・LINE査定・メール対応も休みとなります。
    電話番号  092-600-1088

    運営会社は株式会社タナクロ。

    会社名株式会社タナクロ
    設立日2012年4月23日
    代表取締役田中淳也
    資本金30,000,000円
    所在地埼玉本社:埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
    新宿支社:東京都渋谷区代々木3-24-3

    社長の名前が田中さんなので、副社長が黒田さんとかなのでしょうか。

    6位・・・オフハウス(ハードオフグループ)

    6位にはハードオフグループのオフハウスを選出しました。

    ハードオフグループ

    ハードオフはグループにてハードオフとオフハウスというブランドをメインに、リサイクルショップを運営しています。

    ハードオフグループで店舗数は全体で902店舗で、オフハウスの業態が318店舗となっています。

    店舗自体が全国にまんべんなくある印象があり、東京都内85店舗に対して北海道内66店舗、東北内68店舗、九州前期で67店舗と、地方店舗に強い印象があります。

    ハードオフグループの各店舗の数

    ハードオフグループは様々な業態で合計902店舗です。

    ハードオフ 355店舗
    オフハウス 318店舗
    ホビーオフ 118店舗
    モードオフ 29店舗
    ガレージオフ 16店舗
    リカーオフ 5店舗
    ブックオフ 50店舗(フランチャイズ)
    ブックオン併設 3店舗

    以上、合計902店舗です。

    オフハウスの店舗数は318店舗ですので、この全国318店舗でアウトドア用品の買取を対応しているかたちになります。

    ハードオフグループの会社概要

    会社名 株式会社ハードオフコーポレーション
    代表者 代表取締役会長 山本善政
    代表取締役社長 山本太郎
    所在地 【本社】
    〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3丁目1番13号
    TEL.0254-24-4344(代)
    【東京オフィス】
    〒105-0004 東京都港区新橋6丁目14番5号 SW新橋ビル8階
    TEL.03-3433-2674
    設立 1972年7月
    資本金 1,676百万円
    業績(連結)
    (2020年3月期)
    ・売上高(直営) 193億円
    ・経常利益高(直営) 9.7億円
    ・チェーン店売上高(直営・FC合計) 525億円
    役員
    代表取締役会長
    山本 善政
    代表取締役社長
    山本 太郎
    専務取締役
    社長室長 兼 経営管理本部長
    長橋 健
    取 締 役
    奥山 守
    取 締 役
    渡邊美栄子
    監 査 役(常勤)
    渡辺 一男
    監 査 役
    渋谷 正博
    監 査 役
    吉田 耕二
    社員数 直営(連結)
    (2020年3月末現在)
    (正社員)490名/(準社員・PA) 2,880名
    平均年齢35.0歳
    取引銀行 第四北越銀行新発田支店、三菱UFJ銀行新潟支店、みずほ銀行新潟支店、きらやか銀行新発田支店
    上場証券取引所 東京証券取引所市場第一部 銘柄コード2674
    幹事証券会社 (主) 野村證券
    (副) 大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、第四北越証券、岡三にいがた証券
    株主名簿管理人 みずほ信託銀行
    監査法人 EY新日本有限責任監査法人

    実質アウトドア用品買取サービスの最大手企業と言えるのではないようでしょうか。

    7位・・・買取王子

    アウトドア用品の中でも、特にキャンプ用品としかも宅配買取に力を入れているのが、買取王子です。

    サービス提供者 株式会社ティーバイティー
    http://www.txt.co.jp
    創立 1989年11月
    代表者名 代表取締役社長 片桐 拓也
    古物許可証番号 愛知県公安委員会 第542520A52400 号
    所在地 〒470-1132 愛知県豊明市間米町敷田1225-12

    会社名はティーバイティーという会社で、この会社のウェブサイトで詳しく見ると、

    会社名 株式会社ティーバイティー
    設立 1989年11月28日(創業:1971年4月1日)
    代表者 代表取締役社長 片桐 拓也
    資本金 1125万円
    従業員数 126名
    売上高 65億円(2016年10月期実績)
    60億円(2015年10月期実績)
    56億円(2014年10月期実績)
    事業内容
      ◯ ネット事業部

    • ★ネット宅配買取サービス『買取王子』愛知に4拠点(豊明市、清須市、名古屋市、東郷町)
    • ★TSUTAYAネット買取サービスの運営
      ◯ かんてい局事業部

    • ★買取・販売・質を手掛けるFC店『かんてい局』名古屋に2店舗
      ◯ カルチャーストア事業部

    • ★本・DVD・衣料品・雑貨などを取り扱う店舗や、インターネットカフェの運営。
    • 愛知に18店舗(名古屋市天白区・緑区・南区、港区、安城市、知立市、東海市、 高浜市、岡崎市、西尾市、大府市、豊田市、半田市、小牧市、愛知郡)
    本社 愛知県豊明市間米町敷田1225-12
    関連会社 ◆株式会社ティーブライド
    ◆株式会社ティーバイティースポーツ

    少し実績は2016年と古いですが、年商65億円と非常に大きい会社です。

    企業沿革のページを詳しく見てみると、愛知県でフランチャイジーとして成功・拡大してきた会社で、近年はTSUTAYAのネット買取なども対応しているようです。

    8位・・・アウターランド

    アウターランドというブランド名で運営しているのは、トレードランドという会社です。

    会社名株式会社トレードランド
    所在地〒349-0113 埼玉県蓮田市桜台2-1-1 木下マンション1階
    電話番号048-796-5806
    設立日2017年5月
    資本金8,000,000円
    代表者藤野 翔太
    事業内容ネット型リサイクルショップ事業
    古物商番号埼玉県公安委員会古物許可証番号第431250035785号

    この会社自体は設立が2017年ということもあり、それほど大きい会社ではないようです。宅配買取を中心にアウトドア用品の買取に対応しています。

    9位・・・良品買館

    関西エリア(大阪、兵庫、奈良)を中心に中国、中部エリアでも大型のリサイクルショップを運営している良品買館はアウトドア用品に力を入れています。

    良品買館の店舗一覧

    19店舗とそれほど大きくありませんが、リサイクルショップとしての店舗の規模が大きいので、比較的規模の大きい会社なのではないでしょうか。
    会社名 株式会社 ベストバイ
    代表取締役 福嶋 穂高
    本社所在地 〒567-0065 大阪府茨木市上郡1-4-14
    本部所在地 〒540-6010 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー10F
    TEL.06-6946-7000
    資本金 6,500万円
    設立 平成15年5月
    主たる業務 総合リユース事業
    ブランド・貴金属リサイクル事業
    ネット販売事業
    フランチャイズ事業
    従業員 370名
    役員構成 代表取締役 福嶋 穂高

    取締役 福嶋 明子

    監査役 谷口 良子

    取引銀行
    • 三菱UFJ銀行
    • みずほ銀行
    • 三井住友銀行
    • りそな銀行
    • 商工中金
    • 池田泉州銀行
    • 南都銀行
    • 紀陽銀行
    • 伊予銀行
    • 滋賀銀行
    古物商許可番号 大阪府公安委員会 第622021504095号

    売上規模は50-100億円程度と予想します。

    従業員数370名は非常に大きい会社です。

    10位・・・トレファクスポーツ(トレジャーファクトリー)

    こちらはトレジャーファクトリーのスポーツ用品ブランド「トレファクスポーツ」のネット買取査定ページです。

    トレファクスポーツは、アウトドア用品なども含んだ上場企業トレジャーファクトリーのブランドです。洋服はトレファクスタイルというブランドで展開しています。

    トレファクスポーツ青葉台店

    青葉台店はトレファクスポーツの一号店です。アウトドア、ウィンター、サーフ用品の品揃えは常にこだわっています。野球グッズへのこだわりも特徴です。

    住所 〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町1-26
    電話 045-988-7055
    駐車場 22台

    トレファクスポーツ柏店

    柏店は、アウトドアと横乗り系に特に強いお店です。アウトドアはヴィンテージも多く、実物を見るだけで珍しい物もたくさんご用意しています。

    住所 〒277-0005 千葉県柏市柏310-1
    電話 04-7164-1151
    駐車場 37台
    以上がアウトドア用品の買取サービスの高価買取ランキング(10選まとめ)です。
    上記紹介した業者の多くは実店舗も運営していますので、アウトドアを新たに始める方などは足を運んでみてください。
  • 壁紙・クロス張替えの料金相場(リフォーム見積を安くする方法)

    こんにちはリタウンブログ責任者です。

    不用品の買取は、実際には引越しをする際に発生することが多いです。

    一方今回のテーマである「壁紙・クロスの張替え」ですが、一番多いのが中古マンションを購入した際のリフォームで対応することが多いです。

    たまたま当社の不動産事業で、壁紙・クロスの張替えについて見積もりを取る機会がありましたので、リフォームの費用相場も含め、詳しく報告します。

    壁紙・クロスの張替え料金の相場は?

    今回3LDKの中古マンションの壁紙・クロスの全面張替えをするにあたり、大きなリフォーム会社で依頼するのではなく、中小の事業者に直接見積もりを依頼しました。

    3LDKの60‐70㎡の中古マンション

    大手リフォーム会社相場 30‐40万円
    中小リフォーム会社相場 20‐30万円

    当社で見積もりを依頼した際は、もちろん中小の業者に依頼をしましたので、2社とも見積もり金額は20万円でした。

    大手と中小では少なくとも5‐10万円の価格差があるのは間違いありません。

    それでは、なぜその価格差は発生するのでしょうか?

    それは、大手のリフォーム会社が、中小のリフォーム会社に下請け発注するという構造から生まれるものであり、知れば値段が高くなるのは当たり前のことなのです。

    特に建築・リフォーム業界では、大手企業から中小の下請け業者に発注するのは当然の慣習であり、大手企業に発注すればするほど、料金は高くなります。

    壁紙・クロスの張替えなどのリフォーム料金を安くするためには、中小の業者に直接依頼をしなければいけない、という結論になります。

    壁紙・クロスの張替え(中小の格安業者を探す方法)

    それでは、どうすれば壁紙・クロスの張替えの格安リフォームに対応する業者を探すことができるのでしょうか?

    結論から言うと、

    ①業者が掲載されているポータルサイトで探す
    ②少なくとも2-3社に見積もりを取って比較する

    上記①②を実施することで、最安のリフォーム中小会社を探すことができます。

    最近では、さまざまな生活サービス(壁紙・クロス張替え含む)に対応している、ポータルサイトが増えています。

    ポータルサイトによっては、自社で直接電話で受け付けて複数業者に見積もり依頼できる会社、サイト上で見積もりが取れ、比較検討して決定できるサイトなどさまざまですが、以下に壁紙・クロス張替えの中小リフォーム会社を探すことのできるポータルサイトを紹介します。

    壁紙・クロス張替え対応のポータルサイト①・・・くらしのマーケット

    最近では高田純次さんを起用して、TV CMも売っているくらしのマーケットです。

    会社名

    みんなのマーケット株式会社
    本店所在地
    東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル3F
    宮崎支社
    宮崎県宮崎市橘通西5-1-24 矢野興業第二ビル6F
    事業内容
    オンラインマーケットプレイス事業
    設立
    2011年1月17日
    代表取締役
    浜野勇介
    資本金等
    41億円
    従業員数
    100名 🇯🇵🇦🇺🇵🇭🇹🇼🇫🇷🇨🇳🇰🇷🇳🇵
    主要取引銀行
    みずほ銀行

    2011年の創業で資本金41億円はすごいですね。

    このくらしのマーケットですが、非常に多くの中小の業者が登録しており、オンライン上で見積もりの比較ができるのも大きな特徴です。

    業界的に中小の業者が多いのやや不安があるのですが、こうした担当者の顔写真付きの口コミや評判を閲覧できることで、安心して依頼ができるようになっています。

    壁紙・クロス張替え対応のポータルサイト①・・・MeetsMore(ミツモア)

    あなたにぴったりのプロをみつけようをテーマにしているMeetsMore(ミツモア)です。

    こちらのサイトの場合、なんとか見積もりにつなげようと、すぐに見積もりのフォームに誘導となっている傾向がありますが、現時点でとにかく依頼したい人にはいいと思います。

    口コミ・評判も見れるのですが、自分の住んでいるエリアの業者がすぐに見れたりするわけでもなく、こちらも見積もりへの誘導の圧が強い印象があります。

    マーケティング戦略的に、くらしのマーケットはコンテンツマーケティングに主流を置いており、一方でミツモアは、見積もり件数を増加させる宣伝広告に力を入れている印象があります。

    会社名 株式会社ミツモア
    設立年月日 2017年2月8日
    資本金 1億円
    代表者 石川 彩子
    事業内容 「ミツモア」の開発と運営
    従業員数 66人(パートタイムを含む)
    お問い合わせ info@meetsmore.biz
    所在地
    〒100-0011
    東京都千代田区内幸町1-1-6
    NTT日比谷ビル4階

    こちらも2017年創業とまだまだ新しい会社ですね。

    壁紙・クロス張替え対応のポータルサイト②・・・生活110番

    こちらは上場会社のシェアリングテクノロジーが運営している、生活110番です。

    全国の登録業者が検索できるのですが、全国規模ということを踏まえると、都道府県の登録事業者の数が少ない印象がありますね。

    それもそのはず、生活110番の場合は受付を完全に電話で一本化していて、登録業者に電話で受け付けた内容を提供するようなスタイルをとっているからです。

    実際に依頼する側からすると、信頼できる安心できる業者にもに依頼できるという利点と、本当に安い業者へ発注できるのかという疑問は残ります。

    会社名シェアリングテクノロジー株式会社
    [英文名] SHARINGTECHNOLOGY INC.本社〒450-6319
    愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F本社TEL052-414-5919本社FAX052-526-2000URLhttps://www.sharing-tech.jp役員

    代表取締役 CEO
    森吉 寛裕
    取締役
    植田 栄作
    取締役(社外) 監査等委員
    淺井 啓雄
    取締役(社外) 監査等委員
    善利 友一
    取締役(社外) 監査等委員
    守山 慧

    資本金11億9,567万円(払込資本23億5,635万円)※2020年9月末現在顧問弁護士森・濱田松本法律事務所
    岩谷・村本・山口法律事務所
    三浦法律事務所

    まずは3社を紹介しましたが、このページで随時情報を追加していきますので。